- Home
- 体験談
- 28歳の誕生日を機に、本格的に婚活を始めることにしました。・・・
28歳の誕生日を機に、本格的に婚活を始めることにしました。・・・
28歳の誕生日を機に、本格的に婚活を始めることにしました。
最初は手軽なところからと思い婚活パーティーに単発で何回か参加してみましたが、なんとなく参加者に対して信頼感を持つことができず、デートをすることはあっても交際までにはいたりませんでした。
そこで次に婚活サイトを使ってネット婚活を始めてみました。
こちらは婚活パーティーに比べればたくさんの会員がいるというのは非常に魅力的でした。
しかし実際に会ってみるまでのやりとりをメールなどで行うため、そういったこまめな連絡をするのが苦手な私にとっては使いづらく、結局相手を見つけるには至りませんでした。
ここでようやくもっと力をいれなければと思って検討したのが結婚相談所です。
結婚相談所というとやはり高額なイメージですし、本当に結婚できるのかという不安もあったのですが、思い切って何件かに相談だけ行ってみることにしました。
やはりちょっとうさん臭さを感じるところもあったのですが、相談に行ったうちの1件はとても感じがよかったので、ここは思い切ってということで入会を決意しました。
やはり決して安くはないお値段ですが、仕方がありません。
善は急げということでプロフィール作成や写真撮影などを行って、入会から1週間後には男性を紹介していただけました。
その中からプロフィールを見て気になった方と直接お会いすることになり、入会から2週間後にはお見合いとなりました。
お見合いというのは初めてでしたが、ホテルのラウンジで二人で話をする感じで、あまり緊張せずにお話することができました。
その人とは条件の面でもおおむね一致していましたし、何より会って話してみて感じがよかったので、もしかしてこの人と結婚するのかしらと第一印象で思いました。
お見合いの結果を直接やりとりしなくてもいいというのも結婚相談所のいいところで、私は担当のスタッフさんにもう一度その男性と会いたい旨を伝えました。
すると数日後に男性側からも連絡があったということで、先方からも同じくまた会いたいと言っていただけたようでした。
私が入っていた結婚相談所では2回目からは直接やりとりをしてデートの予定などを決めるシステムでしたが、男性側がリードしてくれて安心できました。
1人目で本当にいいのかという思いもありましたが、その後も順調にその方とお付き合いを続けていて、このまま結婚まで行けるかなという感じです。
高い入会金のもとをとれたかは難しいところですが、結婚したいと思える方と出会えてよかったと思います。
20代の頃、私は合コンに参加する機会がとても多く、男性との・・・
20代の頃、私は合コンに参加する機会がとても多く、男性との出会いに不自由しませんでした。
大学時代の友達や職場の同僚がよく誘ってくれましたし、合コン用に洋服や化粧品を買うこともしばしばで、休日はほとんど外出していました。
実家暮らしで、専業主婦の母に家事を頼り、その代わりに生活費を多く入れていました。
先に結婚した妹は、親戚の紹介でお見合い結婚し、専業主婦になりました。
私は、結婚願望もまだなくて、沢山の男性に会うことが楽しかったですし、自分磨きに夢中になるばかり。
それでもいいと思った20代でした。
30代になり、周りに結婚して子供を産む人が増えました。
年賀状は子供の写真入りのものが増え、それを見ても羨ましいとは思いませんでした。
でも、合コンに参加する機会は減りましたし、仕事が忙しくて休日は家で過ごすことが増え、このままでいいのかと思う内に40代に突入。
合コンに誘ってくれる人もいなくなり、自分一人では勇気がなく参加もできませんでした。
大阪の結婚相談所を知ったのは、昔の友達がこの結婚相談所を通じて結婚したのがきっかけです。
同窓会で会ったのですが、とても幸せそうでした。
この結婚相談所はお試しコースがあり、登録料のみで自分のプロフィールを作成、4つの検索システムに登録ができます。
親切なカウンセラーさんも紹介してくれますし、お試しとはいえ、充実したコースだと思いました。
プロフィールは、ただ自分のことを書くだけではありません。
男性に会いたいと思ってもらえるようなプロフィールが作成できます。
長年の経験があるからこそ作成できるものだと感心しました。
このおかげで、私に会いたいと思ってくれた男性もいて、本当に嬉しく思いました。
私自身も多くの男性のプロフィールを検索できて良かったですし、自分と同じ40代の男性が思った以上に多いことが分かり、とても安心しました。
大阪の結婚相談所は、アドバイスが的確で、頼れる存在だと思っています。
両親が学生結婚をしたこともあり、その影響もあって早めに私も・・・
両親が学生結婚をしたこともあり、その影響もあって早めに私も結婚したいと考えていました。
大学生の時に付き合っていた彼氏がいましたが、その彼は結婚には消極的だったので、大学卒業と同時に別れました。
両親からは早く結婚したいなら、結婚相談所に登録して条件の良い人と結婚したらいいとおすすめされました。
登録するのであれば、成婚の実績が高い結婚相談所を選びたいと思い、いくつか探した結果、大阪にある結婚相談所に登録することにしました。
結婚相手に求めるものや自分の身長や学歴などを記入して提出し、結婚相談所のスタッフからカウンセリングも受けました。
結婚に対して求めるものや、理想の結婚生活などを話し合う機会で、最初は漠然としか考えていませんでしたが、スタッフと話すことによって、自分の考える結婚について向き合うことができるようになりました。
男性のプロフィールが書かれたものを閲覧させてもらい、その中から気に入った人を複数ピックアップしました。
そして男性側からも会いたいと思ってもらえると、セッティングをしてもらえる仕組みになっています。
男性側のプロフィールを見ていたら、とても素敵な人が多くて驚きました。
最初に5人選んでくださいと言われましたが、5人に絞ることが難しいくらいでした。
選んだ5人の中から4人の人が、向こうから私に会いたいと言ってくれたのでセッティングをしてもらうことになりました。
写真よりも実際に会ったほうが素敵な人ばかりでした。
その中で特に気に入った人ともう一度会いたいことをスタッフに告げると、向こうからもOKしてもらい、何度かデートをするようになりました。
最初は緊張していましたが、少し年上で包容力もある男性だったので、すぐに楽しい会話ができるようになりました。
5回目のデートで結婚を前提に交際をしてほしいと申し込まれて応じることにしました。
今は婚約をしていて、半年後の結婚式まで花嫁修業をしています。
この記事へのコメントはありません。