- Home
- 体験談
- 30歳を過ぎてからは、以前は頻繁にあった合コンのお誘いが少・・・
30歳を過ぎてからは、以前は頻繁にあった合コンのお誘いが少・・・
30歳を過ぎてからは、以前は頻繁にあった合コンのお誘いが少なくなってしまいました。
合コンをセッティングしてくれていた友達も結婚してしまい、独身よりも既婚者の数が少なくなってしまったので焦るようになりました。
ただ会社と自宅を往復する間では出会いがありませんし、職場も既婚者が多く出会いを望むことができません。
両親からも早く結婚して安心させてほしいと言われるようになり、真剣に出会いを求めるようになりました。
しかし街コンなどはカジュアル過ぎて、結婚よりも恋人を求める人が多いことに気付きました。
これならいつまでたっても結婚相手を見つけることは難しいのではないかと考え、大阪にある結婚相談所に登録することにしました。
結婚相談所に登録を決めた理由は、有料だからこそ結婚をしたいと真剣に考えている人ばかりが登録していると考えたからです。
それに結婚相談所のスタッフがとても親身に相談にのってくれて、今までに成婚したカップルの様子なども教えてくれたので信頼感を持ったからです。
今まで婚活をしていても、心を開いて相談できる相手がいなかったので、スタッフに不安なことや心配なことを率直に話すことができて良かったです。
結婚相談所に登録してからは、結婚相手に希望する項目などを詳細に確認してもらい、それに基づいて男性を紹介してもらうことができました。
希望する年収以上の男性を紹介してもらいましたが、素敵な男性が多くて最初は緊張しましたが楽しく話すことができました。
最初に紹介してもらうときは、結婚相談所のスタッフが間に入ってくれるので、会話がはずむまでサポートをしてくれるのも助かりました。
5人ほどの男性を紹介してもらいましたが、そのうちの一人の男性とは、お互いが気に入ったことで、二人でデートをするようになりました。
結婚を前提にしたお付き合いを考えていることは共通しているので、このままデートを重ねて結婚できればいいなと願っています。
35歳で結婚相談所に入会しました。
入・・・
35歳で結婚相談所に入会しました。
入会したらすぐに理想の相手と出会うことができるだろうと思っていたのですが、アプローチをしても断られることが多く、だんだんヤル気もなくなっていました。
入会した当初は、積極的にサービスを利用していたのですが、それもだんだん面倒になり、このままでは会費を支払うのがもったいないと思うようになり、退会も考えるようになりました。
私が入会していた結婚相談所は、月に3人までアドバイザーの方がこの人はどうかと紹介をしてくれます。
退会を考えていたときにアドバイサーの方が紹介してくれた女性は、笑顔がとても素敵で、写真を見てからその女性のことがずっと気になっていました。
彼女は、私と年齢はそれほど変わらなかったのですが、笑顔が素敵なだけでなく、人柄も良さそうだったので、人気があるようで申込みをしている男性も少なくはありませんでした。
今までことごとく断られていたので、こんな素敵な女性が自分に目を向けてくれるはずはないと思ったのですが、最後なので思い切ってアプローチをしてみようと思い、真剣な気持ちを綴ったメッセージを彼女に送ったところ、なんと会っても良いという返事がきたので、お見合いをすることになりました。
無理だと思っていたので、気持ちが舞い上がり、お見合い当日は、かなり緊張しました。
約束のお店に到着すると、彼女は先に来ていて、写真と同じような素敵な笑顔で微笑んでくれました。
話をしてみると、さっぱりした性格でよく笑い、よく食べ、なんでもストレートに話をしてくれる彼女のことがますます好きになり、当初1時間の予定だったのですが、結局そのお店に3時間もいていろいろな話で盛り上がりました。
私はもうこの人しかいないと思うくらい彼女のことを好きになってしまったのですが、彼女の気持ちが分らず、交際の申込みをしたものの、上手くいくかどうか不安でしたが、彼女からお付き合いを始めてみたいという返事をもらい、交際が始まりました。
交際中は、けんかをしたこともあったのですが、お互いそう若くはなかったので、これからのことをしっかり話し合い、交際が始まってから3ヶ月後にちょっと早いかなと思ったのですが、プロポーズをしたところ、オッケーをもらうことができました。
上手くいかなかったことで退会も考えたのですが、アドバイザーが私の理想に近い人を多くの登録者の中から探して紹介してくれたので彼女と出会うことができたのだと思います。
30歳が目前に迫った時、結婚に関して焦りを感じました。・・・
30歳が目前に迫った時、結婚に関して焦りを感じました。
当時恋人とも不仲になり、仕事も上手く行かなくなっていたので
完全に自分を見失い自信が無くなってしまったのです。
親の勧めもあり、結婚相談所に登録だけでもすることにしました。
大阪に住んでいても仕事柄出会いのチャンスがあまりなかったのです。
正直、結婚相談所は最後の駆け込み寺と考えていたので、当初は
真剣に通いませんでした。
特に上手く行っていなかった仕事について
細かく聞かれることが苦痛だったのです。
後ろ向きなままでいる私に、母が優しくアドバイスしてくれました。
結婚はすぐ出来るものではないから、気分が落ち込んでいる時でも
種を蒔き続けなくてはいけないよと言ったのです。
何も前進出来ない私は情けないままで居るのが耐えられなくなり、
キチンと結婚相談所に行くようになりました。
まずは前向きになれるように、自分の良い所を書き出してみましょうと
提案されたのです。
すると、少しずつ自分が好きになれる気がしてきました。
上手く行かなくても努力はしてきたことや、これまでの交際歴から
考えて、決してモテないタイプではなかったことなどが見えてきたのです。
そして良い点を発見した上で、自分自身が常に待つ側の人間に
なってしまっていることに気付きました。
つまり何事でも相手の出方を見過ぎてしまう性格が、
チャンスを逃してきたのです。
けじめとして、不仲になった為音信不通だった
恋人にもようやく連絡することが出来ました。
怖がって、現実を見ていなかった自分が少しずつ変わっていったのです。
結婚相談所の方々は様々な人の人生を見守ってきたプロの方なので、
私のようなタイプと出会ったこともあったのでしょう。
的確なアドバイスを頂けたので良かったです。
現在30半ばになり、無事結婚も出来子供にも恵まれました。
人生は、駄目な時にこそ浮上するきっかけが必要だと感じます。
私の場合は、母の言葉と結婚相談所でのアドバイスがきっかけになりました。
自分を見直す意味でも、一度結婚相談所を訪れてみるのもいいかもしれません。
この記事へのコメントはありません。