- Home
- 体験談
- 転勤で大阪に移り住んでからは周りに知っている人もいなくて、・・・
転勤で大阪に移り住んでからは周りに知っている人もいなくて、・・・
転勤で大阪に移り住んでからは周りに知っている人もいなくて、寂しい毎日を過ごしていました。
それと同時になんでこんなに人がいる街で、出会いがないのだろうかとも思ってしまったのです。
そして、年齢的にも結婚を考える時期に差し掛かり相手がいないことに不安を感じて、婚活でもしようかなと考え始めました。
婚活をしようとは考えたもののどのように活動をして良いのかもわからず、残された時間も多いわけではありませでしたからいきなり結婚相談所を利用することにしました。
今更、恋人同士の関係から結婚というプロセスを踏むのは厳しいものがあり失敗しても大変なので、相手に対しても最初から結婚願望がある人を選んでいたほうが固いと考えたのです。
結婚相談所を利用するにあたって唯一の不安が、気にいる女性がいないのではと思っていたのですが思いの外に綺麗な女性が多くて驚きました。
容姿に関しては人それぞれですから、確かに容姿で機会を逃しているなと感じられる人が多い一方で、なぜこのような人が結婚できないのだろうかと思える人もいました。
それだけに女性に対するレベルに関しては不満はなく、あとはそのような人が見つかれば良いなと考えていたのです。
あまり綺麗な女性を望むのは高望みし過ぎかなと思っていたのですが、そこまでではないようで結構良い人を紹介してもらうことができました。
良い人を紹介してもらってはいたのですが、あと一つ相性が合わないと感じるような部分があって結婚までには至りませんでしたが手応えに関しては十分で良い人が見つかるかもしれないという期待感はありました。
そこで、どっしりと腰を据えて婚活をすることにしたのですがその結果として多少時間はかかりましたが、理想の相手を見つけることができて結婚をすることになったのです。
一時は結婚など無理だと思っていましたが、思い切って結婚相談所を利用したことでいい相手が見つかったので本当に良かったです。
結婚相談所に20歳前半から30歳前半まで10年程度登録して・・・
結婚相談所に20歳前半から30歳前半まで10年程度登録していました。
登録したきっかけは、学生時代から結婚願望が強かったけれど、望んでいる収入や職業の男性が周りにいなかったためです。
新卒で就職した会社は女性の比率が男性に比べて非常に高く、50代~60代でも独身の女性社員が多かったことも影響して「このまま何もしなかったら望んでいる相手との結婚はない」と恐怖に似た感情に突き動かされて、就職して2年目くらいに結婚相談所に登録することを決めました。
自分の学歴や収入に自信がなかったので、女性であるならば20代前半の若いときに登録したほうが価値があると感じていたので入会費が払える目途がたったタイミングで入会を意識していました。
大手の結婚相談所に入会することを決めて、ターミナル駅にある高層ビル内にある支店に入会に関するカウンセリングに行きました。
20代女性には格安のコースがあるということを知り、そのコースで入会することを決めました。
月に5人程度の互いに希望が合致した相手のプロフィールが郵送されてくるシステムでした。
写真はプライバシー保護のため結婚相談所の支店にある端末でのみ閲覧可能、連絡先の交換はまずは相談所を介して相手の連絡先を知りたい旨と承諾・拒否についてのやり取りをして、お互いに合意ができたら連絡先を記した内容が郵送されてくる流れで希望した相手と会うことができるのです。
入会時にカウンセリングを担当してくださった方は、最初の希望する相手の条件についても丁寧にアドバイスをしてくれて、どのくらいまで望んでもマッチングする相手に困らないかをしっかりと教えてくださるので助かりました。
最初は公務員を強く希望していたので、公務員の方と積極的に会うように婚活をしていたのですが、実際に会ってみると自己中心的な方が多く感じてしまい途中から公務員は避けるようになってしまいました。
自分の希望している条件が必ずしも相性が良いわけではないことを実感しました。
年齢が10歳程度上で、年収も倍以上あるのに割り勘の方が多いことも正直辟易してしまいました。
自分の程度が低いから割り勘にされてしまうのかと落ち込んでしまったこともあるのですが、初回から高級なお店に連れて行ってくださったり、お花やアクセサリーを贈ってくださる方もいたので、不愉快な態度をとる方がいても単に自分には合っていないと割り切って、自分と相性の良い方を見つけるべくどんどん会っていくことが大切だと実感しました。
いつも一緒に遊んでいる友達が次々と結婚したり、出産をするこ・・・
いつも一緒に遊んでいる友達が次々と結婚したり、出産をすることが続いたので、自分も結婚したいと考えるようになりました。
家事をするのが面倒だと思っていましたが、友人たちの幸せな家庭生活を見ているうちに、私も誰かのために家事をしたいと考えるようになり、婚活を始めることにしました。
生まれも育ちも大阪で、仲良い友人のほとんどが大阪に住んでいることもあり、結婚するのであれば大阪でしたいと思っていました。
そのため、大阪で婚活をすることに決めました。
婚活といえばお見合いが思い浮かびましたが、1対1で会うのは堅苦しいような気がしたので、もっと気軽に参加できる婚活パーティーに参加することにしました。
婚活パーティーは、大きなビルの会場で行われましたが、テーブルがいくつも並んで話しながらつまめるような食事が揃っていました。
受付で名前をチェックされて、胸部分につけるカードをはりつけたら、自由に楽しんでくださいと言われました。
一人で参加していたので、独りぼっちになったらどうしようと思いましたが、会場に入ってすぐに、素敵な男性から話しかけられました。
とても格好良い男性で、私よりは5歳年上でしたがとても優しくて好感を抱きました。
彼と話をしてからは、また別の男性が話しかけてくれたので会話を楽しみました。
間を置くことがないくらい、沢山の男性が話しかけてくれたので、楽しい時間を過ごすことができました。
パーティーの途中でカップリングタイムというものがあり、お互いが好感を持つことができればカップルシートに移動することができます。
私も話をした多くの男性の中から一人、特に気になる人がいましたが、その人とはカップルになることができませんでした。
しかしその後もいろんな男性と話すことができ、パーティーの終わり近くに話しかけてくれた人とフィーリングが合ったので、連絡先を交換することにしました。
その男性と今度、二人でデートをするので楽しみです。
この記事へのコメントはありません。