- Home
- 体験談
- 結婚をしたいと常々思っていたのですが長続きする人が見つから・・・
結婚をしたいと常々思っていたのですが長続きする人が見つから・・・
結婚をしたいと常々思っていたのですが長続きする人が見つからずに、時間だけが経過をしていきました。
結婚をするからには理想の人でなければならないという思いがありましたから、妥協をする気がなかったのですがそれが結婚にまで至らない大きな理由となっていたのです。
今から思えば結婚をしても良かったと思える人もいたはずなのですが、そのときには身の丈に合わない考えを持っていたことで結局チャンスを逃してしまうことになったのです。
そして、時間が経過するごとに恋人もできなくなってしまって焦りを感じるようになり、最終的に結婚相談所を利用してみることにしました。
正直なところ結婚相談所に対してはあまりいいイメージがなくて、普通に生活をしていて結婚できなかった人たちが集まる場所という思いがあったので良い人がいないのではないかと考えていたのです。
自分の置かれた状況を省みずにそのようなことを考えるのはあまりに身勝手な話かもしれませんが、最初の頃は本当にそのように思っていました。
ところが実際に入会をして見てからその考え方は変わって、思った以上に普通の人たちがいるということがわかり安心をしました。
これは大阪の結婚相談所ということもあったのかもしれませんが、それにしても自分が追い求めているレベルの人もいるということがわかったので俄然やる気が出てきたのです。
しかし、スタッフの人からはあまり高望みをせずに自分のレベルに合った相手を探してみてはと釘をさされてしまって、その段階に来て自分は相手を選ぶことができない状態なのだなということを知ることになったのです。
それでも結婚相談所のスタッフの人たちが親身になって力を貸してくれましたから、婚活は順調に進むことになり良い人を見つけることができたのです。
以前の自分であれば理想と違うと結婚にまでは至らなかったかもしれませんが、結婚相談所を利用したことで考え方も変わって自分のレベルに合った良い人が見つかったという気持ちになることができスムーズに結婚まで到達することができました。
私は50代で夫と離婚し、1人で息子と娘を育ててきました。・・・
私は50代で夫と離婚し、1人で息子と娘を育ててきました。
家族3人仲が良く、夫の暴力で悩んでいた私にとって、経済的には苦しくても幸せな生活が送れることは、大きな喜びでした。
息子が高校を卒業し、働くようになってからは、まだ中学生の娘と2人暮らしになりましたが、その娘も今年、社会人となって家を出ることになりました。
私は妊娠をしたことがきっかけで結婚したので、1人暮らしは初めてです。
最初こそ、好きな時間に眠ったり好きなものを食べられると喜んでいたのですが、次第に1人が寂しくなり、気持ちが沈んだ感じがして、家にこもるようになりました。
たまに息子や娘が帰ってくると、その気持ちも吹き飛んで元気になれるのですが、また1人なると寂しさがつのります。
今年のGWに娘が帰ってきて、「お母さんにプレゼント」と大阪の結婚相談所の資料をくれました。
私はびっくりして、「これどうしたの?」と聞いたところ、「お母さん、1人で寂しいんじゃないかと思って。
もし、いい人がいたら再婚したらどうかな」と言われたのです。
私は、それまで再婚について考えたことはありませんでした。
夫のことで結婚はもうこりごりと思っていましたし、もう60代を迎えていたので、今更再婚なんてと思っていたのです。
でも、資料を読む内に再婚もいいのかもしれない。
このまま1人で年を取りたくないと思うようになりました。
この結婚相談所には、60歳以上のシルバーコースがあり、私と同じ60代の方やそれ以上の年代の方もいらっしゃるとのことでした。
一度結婚に失敗していることもあり、幸せな結婚とはどういうものなのだろうかと悩みましたが、カウンセラーの方に悩みを聞いて頂けたことで胸のつかえが取れた感じがし、素敵な再婚相手との出会いを望めるようになったのです。
お恥ずかしい話かもしれませんが、胸がときめいて少女の頃の初恋に似た感覚がします。
今は息子からも再婚を応援されるようになり、嬉しく思っています。
過去に男女関係で嫌な思いをして、絶対に幸せになってやるとい・・・
過去に男女関係で嫌な思いをして、絶対に幸せになってやるという気持ちがあったので、誰もがうらやましいと思えるような結婚をしたいと思い、結婚相談所を利用することにしました。
私が20代のときに経験した恋愛というのは、燃え上がるような気持ちになるものではあったのですが、結局相手が他の女性を選んでしまうという結末で結婚までたどりつくことができませんでした。
とても悔しく、なぜ私だけが幸せになれないのかと思い悩むこともありました。
自分に問題があるのではないか、しかし、外見や内面でもそれほど問題があるように感じなかったので、良い出会いがあればいいのにと思っていたのです。
職場の同僚や友人などでもこれといって恋愛関係に発展するような雰囲気もなかったので、結婚相談所を頼ることにしたのです。
以前付き合っていた彼を見返したいという気持ちもあって、彼よりもいろいろな面で優れている人を選びたかったのです。
そこで入会金は高かったのですが、セレブ・エリートと出会うことができる相談所にしたのです。
スタッフはとても親切で、親身になって対応してもらうことができました。
全国区の相談所だったので、近隣の県の人も紹介をしてもらったりもしたのですが、最終的には大阪本社で地元にある研究所に勤める会社員の人と親しくなりました。
その人は国立大学の大学院まで出ていて、その後も研究の成果を論文などで発表をいて博士号も持っている人でした。
もともと理系で話が合うこと、そしてその人が私に一目ぼれでとても熱心に誘ってくれたことなどが決め手になって、結婚をすることになりました。
私は全てにおいて、自分よりも優れた人が良かったので、条件についてはぴったりと合いました。
もう10年以上前のことになるのですが、今でも良い関係を築くことができていると思っています。
ただ、結婚をしてしばらくは相手のことがわからなくてもお互いに信頼関係ができていない時期もあったのですが、今はもう大丈夫です。
きっと一生一緒にいるのだと思います。
この記事へのコメントはありません。