- Home
- 体験談
- 私は大阪で生まれ育ったこともあり、ここで結婚して家庭を持ち・・・
私は大阪で生まれ育ったこともあり、ここで結婚して家庭を持ち・・・
私は大阪で生まれ育ったこともあり、ここで結婚して家庭を持ちたいという願望がありました。
ですが長年付き合っていた彼とも別れてしまい、気づけばアラサーになっていました。
また新しい出会いを探す元気もなかったのですが、同級生たちが結婚して子供を出産して母になっていく姿を見てると、このままでは子供を産めなくなってしまうと焦るようになりました。
女性が多く働く職場に勤めていたので、職場の既婚の人に相談すると結婚相談所を紹介されました。
その人も良い出会いが無かったため結婚相談所に登録して、今の旦那さんを見つけたとのことでとても興味深い話でした。
何か行動しないといけないなと思い、勇気を出して結婚相談所に登録しました。
結婚相談所では最初に私のカウンセリングを行い、相性のよさそうな人を数名紹介してもらいました。
その中の二名の人と実際に会ってお見合いをしたのですが、これといった確信も持てずなかなか先には進めませんでした。
スタッフの方はそれでも大丈夫ですよと言ってくださり、さらに私の細かい要望を聞いてくれました。
また私が婚活に焦っているのを感じていたのか、悩みや不安の相談にも乗ってくれ気持ちがすっきりして、私の婚活の意識も変化しました。
次に紹介していただいた方は年齢も私より10歳も上だったのですが、その年齢差を感じさせないくらい元気な方で第一印象で私が彼をとても気に入ってしまいました。
最初のお見合いの結果、彼も私を選んでくれてお付き合いをすることになりました。
2人ともアウトドアが好きという共通点があったので、山登りやキャンプなどでデートを重ね、その後婚約まではあっという間に話が進みました。
後からわかった話ですが、彼は婚活に何度も失敗していて最後の望みをかけて登録した結婚相談所で、初めて紹介されたのが私だったそうです。
最初に私の写真を見た時に電撃が走ったような感覚だったらしく、これが運命だったんだねと結婚した今でもよく話しています。
大学を卒業してから希望していた会社に就職できたので、仕事中・・・
大学を卒業してから希望していた会社に就職できたので、仕事中心の生活をしていました。
仕事にやりがいを感じていましたし、金銭的な余裕もできたので休日は自分の趣味に没頭して過ごしていました。
すでに結婚した友人からは、自由でうらやましいと言われたこともあり、結婚は面倒くさいという印象をもっていました。
しかしその友人に子どもができてからは、子供がいる家庭を築くのもいいなと考えるようになりました。
その頃にはすでに35歳を迎えていたこともあり、友人や同期の同僚のほとんどが家庭をもっていました。
今更、結婚したいから誰か紹介してほしいということや、合コンをセッティングしてほしいとは言い出せなくなってしまいました。
合コンに誘われる回数も減ってしまいましたし、それと同時に親からも結婚しないのと言われるようになっていたので、焦るようになりました。
このまま一人で生きていくのは寂しいと感じたものの、出会いもありません。
そんな時に親から結婚相談所に登録したらと勧められました。
結婚相談所は自分には無縁のものだと感じていましたが、出会いを得るために多くの人が利用していることを知り、軽い気持ちで大阪の結婚相談所に登録しました。
運命の人と必ず出会いたいという強い気持ちではなく、できれば素敵な人と出会えればいいなという気持ちでした。
結婚相談所に登録してからは1対1でセッティングしてもらうこともできましたが、まずは結婚相談所が主催している婚活パーティーに参加することにしました。
結婚相談所の雰囲気を掴みたいという気持ちがあったことと、婚活パーティーならそれほど緊張をしないだろうと考えたからです。
婚活パーティーはとても和やかな雰囲気で、想像していた以上に素敵な女性が多くて楽しい時間を過ごせました。
気に入った人とは連絡先を交換して、今度は結婚相談所に併設しているフリースペースで二人で会うことになりました。
思っていた以上に素敵な出会いがあってよかったです。
大阪の品川で実家暮らしをしている時、
いつまでも両親の世話・・・
大阪の品川で実家暮らしをしている時、
いつまでも両親の世話になっていることが心苦しくなりました。
30歳を目前にし、結婚相談所に行くことに決めたのは
周りの友人の結婚で焦ったからです。
それまで正直結婚はまだいいかなと思っていたのですが、
早く動かないとまずいよと友人に言われたので考えが変わりました。
実際結婚相談所へ行くと、現実を突き付けられたのです。
男性側は若ければ若いだけ良いという方が多いですし、
パーティーに行けば大抵取り残されました。
自分から積極的に行かない限りは駄目だなと悟ったのです。
結婚相談所の方に、好かれる為のポイントを
レクチャーして頂き、少しずつ光が見えて行きました。
2年程、結婚相談所でお世話になった頃
細々とメールをしていた方と直接会うことになったのです。
相手の方は30代半ばで、仕事の都合上結婚に前向きになれず、
この年になってしまったと話してくれました。
考え方や趣味も合うので、結婚を前提にお付き合いが始まったのです。
ただすれ違いも多く、結局結婚には至らなかったのですが
自分の中でまだ恋愛対象として見てもらえるんだという自信が付きました。
それからは自分から声をかける努力をし、
前向きに物事を捉えるようになったのです。
上手く行かないことが当たり前で、好意を持ってもらえたら
感謝の気持ちを忘れないようにしました。
心に余裕が出てくると仕事にも影響します。
ある日、仕事仲間から告白されたのです。
女性として見てもらえているとは考えてもいませんでした。
これまでは早く恋人を探さなくてはと考え、
身近な人は除外していた部分があります。
様々な方の助言で、私もようやく結婚することが出来ました。
今思うと、結婚相談所へ一歩踏み出したことで、
恋愛に対して真剣に考えられるようになった気がします。
行かなければ、きっといつまでも何となく待っていただけかもしれません。
私の周りの友人の多くは、出会いがないと嘆いています。
しかしそうではなく、出会いはあるのに
ただ気づいていないだけだったんだなと分かりました。
この記事へのコメントはありません。