- Home
- 体験談
- 私はちょうど32歳の時に、大阪のとある結婚相談所に入会し、・・・
私はちょうど32歳の時に、大阪のとある結婚相談所に入会し、・・・
私はちょうど32歳の時に、大阪のとある結婚相談所に入会し、二年ほどお世話になり、その間何人かお会いした方はいたし、実際にお付き合いにまで発展した方はいたのですが、結局人生を共にするパートナーとは出会えず、良く考えた結果、退会した経験があります。
結局その後職場で出会った方とスピード結婚して、子供にも恵まれ幸せに暮らしているのですが、でもあの時の経験は、全く無駄ではなかったと思っています。
その結婚相談所に入るまで、私は今思えば、ろくな恋愛はしていませんでした。
自分で言うのも何ですが、容姿は人並み以上だと思っているし、それは周りの評価でもあったのですが、意外と恋愛経験は乏しく、強引にアプローチをかけてくる男性とお付き合いするようになり、自分が好きになったころには飽きられる、といった終わり方だったり、好きになってもらえても、自分の素を見せられないでいて、多分相手の方にして見たら、全く面白みのない女だったのかもしれません。
結婚相談所に入会してから、私の担当になってくれた方は、この点をすぐに見抜かれ、もっと自分の感情を出すようにアドバイスされました。
自分の中で、何事においても完璧でないといけないとか、そういった気真面目さが邪魔をしているといったことを指摘され、最初は腹も立っていたのですが、今までそんなことを言ってくれた人は友達にもいなかったので、そういった意見も聞き入れて見ようと思えるようになりました。
何人かの男性と会って見たりもしたのですが、結局この人だと思える人には出会えなくて、活動をする意欲も失いかけていたところ、担当の方に、一度退会して見てもいいんじゃないかといわれて、気分を変えてみようと結婚を考えないようにしたのです。
それが良かったのか、偶然なのか、その後すぐに、職場に転勤で来られた男性と恋に落ち、とんとん拍子に結婚が決まりゴールインしました。
彼とのお付き合いにおいては、相談所で指摘されたアドバイスを思いだし、自分の感情をぶつけるようにすることができたので、素の自分を見て好きになってもらえたと思っています。
親の進めで結婚相談所に入会することにしました。・・・
親の進めで結婚相談所に入会することにしました。
私は30代前半で、周りはまだ独身が多いです。
そのため、あまり焦りはなかったのですが、いつまでたっても結婚に対して積極的な姿勢を見せない娘にしびれを切らして、親は婚活情報を色々と調べていたようです。
どうせ婚活するなら真剣にやりなさいということで、結婚相談所を勧められました。
でも、結婚相談所を利用するのはもっと年齢高めで焦りのある人という勝手なイメージがあったのですが、親のおすすめのサイトを見てみると今時の結婚相談所はもっと気軽に利用できる物だとわかりました。
私は相談所=お見合いぐらいの固いイメージがあったのですが、今はデータマッチング型と呼ばれる婚活サイトに近い形態の所が人気だそうです。
私の住む大阪にもいくつもあって、登録に行くのも便利でした。
登録は店舗に行かなければいけませんが、その後の活動は自宅にいながら行えます。
私が理想の相手に必要とした条件にマッチした男性の情報が送られてくるので、その中から「この人だ」と思った相手にメッセージを送ります。
相手にNGとされてしまうとそこで終わりなのですが、相手がOKしてくれたら二人でメッセージのやり取りができるようになります。
このメッセージは公式サイト内でのみ使えるので、個人的なメアドやラインを教えなくても良いのでその点が安心で良いと思います。
ただ、この時点で自宅のパソコンに送られてくるのは飽くまで「条件」だけで顔はわかりません。
顔を見たい場合は店舗に出向いて専用端末を使用しないと見れないので、出不精な私は顔は実際に会うまで誰も見ませんでした。
メッセージのやり取りをしながら親睦を深めて行くのですが、紹介者が沢山来るためか、油断して返信が送れるともう連絡が途絶えてしまうこともあります。
なのでこまめにチェックしないといけませんが、恋愛の始まりみたいでドキドキして楽しいです。
私はまだ登録して日が浅いので、交際まで至っている人はいませんが、紹介者は多いのでいずれ良い出会いがあるかなと前向きに臨んでいます。
20代の頃に勢いで結婚したことがありますが、その後、性格の・・・
20代の頃に勢いで結婚したことがありますが、その後、性格の不一致で離婚に至ってしまいました。
その際に離婚をすすめる上でかなりもめてしまったので、もう結婚はしなくてよいと考えるようになりました。
しかし40歳が間近になってくると、両親や同僚からも再婚をしたらどうかとすすめられるようになりました。
同僚からは子どもの写真を見せられることも多く、こんなかわいい子供がいるからつらい仕事も頑張れるという話を聞くと、自分ももう一度、結婚に夢を見てもいいのだろうかと考えるようになりました。
生まれも育ちも大阪だったので、結婚相手も大阪の雰囲気を理解してくれる女性が良いと思い、婚活は大阪で行うことにしました。
婚活する方法として、今度こそは絶対に失敗したくないという強い思いがあったので、結婚相談所に登録することにしました。
結婚相談所であれば、身元がしっかりしていて、結婚に対して真剣に考えている人を紹介してもらえると考えたからです。
最初は結婚相談所に出向くことにもためらいがありましたが、再婚を希望する人も大歓迎だと言っているのを知り、勇気を出して登録することにしました。
自分の年収や職業、身長などを詳細に記載して、自分の希望を踏まえて合っていると思われる女性を紹介してもらえることになりました。
最初は二人きりで会うのは緊張するので、結婚相談所の中に備わっている多目的ホールで顔合わせをすることになりました。
結婚相談所のスタッフが立ち会ってくれるので、緊張することなく自然と会話をはじめることができました。
私より3歳年下の女性でしたが、とても感じが良く、趣味も共通していたことから好感を抱きました。
2時間ほどの会話の後、結婚相談所のスタッフにもう一度会いたいという意志を伝えたところ、相手側の女性も会いたいと言ってくれていることがわかりました。
それからは二人でデートを重ねるようになり、来年結婚することになったので、今は婚約期間を楽しんでいます。
この記事へのコメントはありません。