- Home
- 体験談
- 最近ずっとお付き合いをしていた彼氏と別れてしまいました。・・・
最近ずっとお付き合いをしていた彼氏と別れてしまいました。・・・
最近ずっとお付き合いをしていた彼氏と別れてしまいました。
結婚を考えていた彼だったので、本当にショックでした。
悲しい毎日を送っていたのですが、悲しんでばかりいても仕方がないと思ったので私は結婚相談所を利用して結婚相手探しを本気ですることにしました。
私もすでに30代後半で若くはないですし、本気で結婚できる相手をすぐにでも見つけたいと思っていました。
そのため、大阪でかなり人気があり実績の高い結婚相談所を選びました。
結婚相談所に入会をしたら、自分でいろいろな人のプロフィールをチェックすることができました。
パソコンを使って、自分の好みの異性を探すことができたので本当に楽しくてわくわくしました。
お見合いパーティーなどの場合は、出会いはたくさんあっても最初から相手の条件を見て出会いたい人を選ぶことはできませんが、結婚相談所であれば、最初から自分の理想の条件の相手を探して出会うことができるので、とても効率のいい婚活ができるなと感じました。
結婚相談所に入会をしている人のプロフィールをチェックしていたら、かなり気が合いそうな人を見つけました。
趣味も同じだし、自己紹介の文章を読んでいると、すごく明るくて前向きなことが伝わってきました。
年収も年齢も住んでいる地域などもすべて私の理想でした。
私は、さっそくその人と出会いたいことを結婚相談所のスタッフに相談をしました。
スタッフは相手に確認をとってもらい、無事に二人でお見合いをさせてもらうことになりました。
実際にお見合いをしたのですが本当にいい人ですぐに意気投合できました。
デートも何度もいき、数回目のデートで私は彼に告白されました。
結婚を前提にお付き合いをしてほしいといわれ、数か月後には結婚もしました。
大阪の結婚相談所のおかげで、私はとても素敵な出会いができ、トントン拍子に結婚ができました。
本当にうれしくて仕方がないです。
すぐにでも結婚したいのであれば、スムーズに婚活ができる結婚相談所が一番だと思いました。
自分はかろうじて数人の女性と付き合っていた事はあるものの、・・・
自分はかろうじて数人の女性と付き合っていた事はあるものの、多分それ程もてる様なタイプではないのだと思っています。
コツコツと努力する事や地味な事は好きで、騒ぐ様な事や派手な事は嫌いなので、女性が喜ぶ事も分からず、一緒にいてあまり面白くないと言われる事もあるので、もしかしたら結婚出来ないかもしれないと常日ごろから思っていました。
出身はかなり田舎の方ですが、就職で大阪に出てきていて、帰郷する度に両親から結婚を心配されていました。
結婚相談所を利用したのは、こうした両親からの催促と自分自身がとても不安だったからです。
婚活サイトやパーティーも検討してみましたが、大人数でのパーティーは性格上無理かと思い、結婚相談所に入会をしました。
女性との間に入ってくれる方がいた方が良さそうだと思ったからです。
自分の年収はそれ程高くはありませんが、低くもなく、年齢もまだ30にはなる前の事です。
カウンセラーの方に理想の相手の条件などを聞かれましたが、それ程なく、穏やかな家庭を築きたい事を告げました。
自分の長所だと思う部分や欠点だと思う部分を正直に告げました。
それでも良いと思う方とお会いしたかったからです。
カウンセラーの方が自分に合いそうな方を紹介してくれ、自分でも会員の方のプロフィールを探し申し込んだりし、人生でこんなに積極的になった事がないくらい婚活をしました。
途中で気になっていた女性から断られて心が折れそうな時もありましたが、理想の女性と出会う事が出来ました。
交際中もちょっとした相談にも乗ってもらったりと、結婚相談所は紹介するだけだと思っていた自分には有難い存在になりました。
彼女は自分の後から入会したのですが、カウンセラーの方がとても熱心に紹介をしてくれて出会う事が出来た人です。
彼女の方も条件は少し違うけどカウンセラーの方が紹介してくれたので会ってみようと思ったそうです。
相談所を利用して本当に良かったと思っています。
年齢的に出会いの場も限られてきて、自分としても「できるだけ・・・
年齢的に出会いの場も限られてきて、自分としても「できるだけ早く結婚したい」という思いもあり、誰にも内緒で結婚相談所に入会することにしました。
そのため、結婚相談所選びは難航しました。
情報も少なかったので、ひたすらネット上で検索し、利用者の口コミなどを参考に大阪にある大手の結婚相談所を選びました。
選んだ理由は、口コミが良かったのはもちろんの事、料金体制がしっかりとしていたこと、よくありがちな成婚料を取らないところで、比較的格安だったのが要因です。
申し込みをしてから、数日後には「お見合い」のお誘いがありました。
私のプロフィールを気に入った男性が現れて「ぜひ会ってみたい」と言われたみたいでした。
久しぶりに、男性と会うので美容院に行き、女性らしい服も購入して女子力アップして当日を迎えました。
「こういうところに申し込む男性ってどんな人だろう?」と少し不安だったのですが、実際に会ってみると普通の方でした。
見た目も普通で話しやすく、この男性にあったことで結婚相談所のイメージも変わりました。
大手結婚相談所の良いところはとにかく会員数が多いことです。
会員数が多いと自分の理想の人、好みの男性が見つかりやすいです。
また、結婚カウンセラーという方が常駐しているので、恋愛における困りごとや自分自身の今後のことなど、何でも話せる人がいるのでありがたいです。
プロならではのアドバイスというのも参考になりました。
私は実際、結婚相談所に入会してから半年後には、いいお相手が見つかり退会することになりました。
それが今の旦那さんです。
結婚相談所で出会い、三年の交際期間を経ての結婚となりました。
利用するまでは「恋愛で結婚したい」と思っていましたが、出会いの場として結婚相談所があるだけで、その後は恋愛して結婚したので、世間でいう「お見合い」的な要素は今はないと感じました。
出会いの数が少ない職場にいる人や年齢的に出会いがない人は、一度入会してみるといいでしょう。
この記事へのコメントはありません。