- Home
- 体験談
- 普段の生活の中で全く出会いがなくパートナーを見つけるのは諦・・・
普段の生活の中で全く出会いがなくパートナーを見つけるのは諦・・・
普段の生活の中で全く出会いがなくパートナーを見つけるのは諦めていました。
飲み会に行ってもただ飲んで終わってしまい、気入った人がいてもすでに彼がいたりして行かなければよかったと帰ってきて思うことばかりでした。
少し孤独になっていたのかもしれません。
自分だけが、何をやっても不幸せのように感じていました。
このままでは一生一人で終わってしまうと、何とか出会いたいと真剣に思うようになりました。
実績のある大阪の結婚相談所に登録することにしました。
初めは躊躇しましたが、自分から行動しようと決めたのは今回が初めてです。
担当してくれた方は、とても話しやすく自分自身も前向きになることができました。
婚活パーティーに参加してみるように進められて、さっそく行ってきました。
初めての経験でしたが、スッタフの方が手助けしてくれて何人もの女性と話をすることができました。
参加している人は、真剣に結婚のことを考えている人なので話もスムーズにできました。
今まで出会いがあればと飲み会に参加していましたが時間を無駄に使っていたんだと実感しました。
気入った相手も見つかることができました。
もう会えないかもしれないと、この瞬間を大事にしようと積極的にアピールしてきました。
パーティーでは、同じ趣味の人同士が集まっていたので会話の盛り上がり方が違っていました。
普段の生活の中で、趣味が同じという人に出会う確率は本当に低いことだと思います。
失敗することもありましたが、何回か婚活パーティーに参加していく中でだいぶ落ち着いて話ができるようになりとても勉強になりました。
結婚相談所に登録したことで、いろんな女性を知ることができ自分にはどんな女性が合っているのかと考えるきっかけにもなりました。
急いで決めないように心がけて、感情的にならないようにしました。
結婚相談所に登録してから出会いが増えて嬉しいです。
焦ることなく落ち着いて、最高の出会いをしていきたいと思っています。
結婚経験があったのですが、40歳を迎えてもう一度愛する人と・・・
結婚経験があったのですが、40歳を迎えてもう一度愛する人と家庭を持ちたいと思うようになりました。
離婚後も付き合った女性はいたのですが、やはり離婚経験があるということは、私に何か問題があるのではないかと思われることが多く、再婚に至ることはありませんでした。
30代の頃はそれも仕方がないと思っていたのですが、再婚を意識するようになってからは、離婚経験に理解がある女性に出会いたいと思うようになりました。
とは言え、日常生活の中でそのような女性を見つけることはとても難しいことです。
何でも話をすることができる友人に相談をしてみたところ、大阪にはバツイチの人でも多く登録している結婚相談所があるから登録してみてはどうかと勧められました。
早速、いくつかの結婚相談所の説明会に行ってみたところ、バツイチの方も多く登録している相談所があったので、出会いを求めて登録しました。
入会してからは、アドバイザーが丁寧にシステムの紹介をしてくれ、プロフィールの書き方やアプローチの仕方などもアドバイスをしてくれました。
ところが、いざ、女性へのアプローチを始まるとなかなか上手くいかず、どうしたらよいのか分らなくなり、半年ほど無駄とも思える時間を過ごしたのですが、アドバイザーがいつもこうしてはどうかとアドバイスをくれ、応援してくれていたので、めげずにアドバイスを続けたところ、同年代で同じくバツイチの女性と出会いました。
やりとりを続け、お互いに良い感触があったので、お見合いをしたところ、とても楽しい時間を過ごすことができ、お互いの結婚観も認め合うことができたので、交際が始まりました。
結婚に失敗した分、再婚したときは過去の反省をしてより幸せな家庭を作りたいと思う気持ちが同じだったので、交際が始まってからすぐに再婚の話をするようになり、結果、1年ほどで一緒に暮らすようになり、お互いの両親に紹介してから入籍をしました。
失敗をバネに今は楽しい結婚生活を送っています。
学生時代から、どちらかというと華やかに生きてきた方なので、・・・
学生時代から、どちらかというと華やかに生きてきた方なので、まさか自分が結婚相談所に入会する日が来るなんて、思いもしませんでした。
そういったところは、恋愛できない人が行くところ、つまりもてない人が行くところ、と勝手な偏見を持っていて、私はそんなところに行かなくても、自分の結婚相手くらい見つけられると、たかをくくっていたのですが、いろいろな恋愛を経ていくうちに、当たり前のことなのですが、恋愛と結婚は違う次元のことなのかもしれない、という気持ちが大きくなってきたのです。
私の考えは本当に子供で、好きという気持ちが一番大事とか考えていましたが、実際に結婚を前提とした方と一時期同棲生活を送って見たのですが、その時に自分の考え方が甘いということが痛切にわかったのです。
相手も私と同じ、結婚というものに対して、真剣な考えを持つ方ではなく、他人どうしが同じ家に住み、家族になっていくというのがどんなに大変なことか、身をもって体験しました。
どうすればストレスを感じずに、生活ができるか、相手に対する思いやりや配慮の欠如があることに気づいたのですが、一度そういった関係が成り立っている相手とでは、うまくいきませんでした。
結局二年お付き合いしたのですが別れ、その後、結婚をしっかりと考えている相手との恋愛を目指して、相談所に入会したわけです。
大阪でも比較的大手で、会員数も多かったので、じっくりと腰を落ちつけて、婚活に励もうと決心し、頑張って見ました。
好きという気持ちももちろん大事なのですが、パートナーへの配慮が感じられない人はダメだということは、十分認識していたので、実際に会った時の対応の仕方や話の持っていき方などから、人として相手を自分と同じように大切に扱える方を見極めていきました。
その結果、無事ゴールすることが出来ましたが、主人は常に私の意見をしっかりと聞き入れてくれ、互いに納得できるようにおり合いを付けてくれます。
そういうところがとても尊敬でき、この人と出会えて良かったと思っています。
この記事へのコメントはありません。