- Home
- 体験談
- 婚活を始めて1年近くになりますが、色々と試した結果、最後は・・・
婚活を始めて1年近くになりますが、色々と試した結果、最後は・・・
婚活を始めて1年近くになりますが、色々と試した結果、最後は結婚相談所に行きつきました。
私は大阪在住で、結婚後も大阪近辺に住みたいと思っていたので地元にある結婚相談所を利用することにしました。
勝手なイメージですが、結婚相談所は大阪に人が集中していて、大阪はどうなんだろう、登録者が少なかったら出会いの確率も下がるかなと危惧していましたが、それは杞憂で想像以上に多くの登録者がいました。
まずは店舗に出向いて登録を行います。
私は入会した結婚相談所は、活動自体はPCやスマホで行えるのですが、登録には実際に店舗に行って、担当者と面談しながら行わなければできません。
その際に、身分証明書や最終学歴の卒業証明書、市区町村発行の独身証明書を提示しないといけないため、まず役所や大学に問い合わせてこれらの書類を準備しなければならず、正直手間がかかると思いました。
でも、自分が書類を準備しなければいけないのは手間ですが、これから紹介される相手も同じだけの手間をかけた人だと思うと、婚活に対する本気度を感じられるというか、真面目に婚活をしようとする人しか登録しないだろうなと思えるので大きな安心感につながります。
結婚相手は人生を左右する大事な存在なので、仮に経歴詐称に騙されたら大変なことになるので、それを防ぐ意味でもしっかりと身分確認をして登録を行うのは結婚相談所にとって必須条件だと思います。
無事に登録も済み、結婚相手の条件を担当のコンシェルジュと呼ばれるスタッフに告げるのですが、私は理想が高すぎるようでソフトに軌道修正させられました。
確かに、自分の条件に対して、相手に高収入や年齢、見た目を求めすぎているため、そのまま探しても見つからない可能性が高いと自分でも思います。
ものすごい妥協というわけではないラインで、かつ現実的なラインにうまく誘導してくれるのはさすが熟練のスタッフならではだなと思わされました。
現在も活動中ですが、信頼してお願いしています。
私は、大阪県に住んでいます。しかし、・・・
私は、大阪県に住んでいます。
しかし、就職をきっかけに大阪県に来たため、知り合いが少ないのです。
しかも、会社は女性ばかりなのです。
なので、同年代の男性がまったくいないのです。
こんな私も30歳になりました。
この年齢になると、どうしても結婚のことを考えてしまうのです。
しかし、周囲に男性がいないなか、どうしたらいいだろうと考えていました。
そんなとき、インターネットで結婚相談所の広告を誤ってクリックしてしまいました。
普段ならすぐに消すのですが。
そのときはじっと見たのです。
体験談を読むと、私と同じような、周囲に異性がいない状況の人が多かったように思います。
しかし、結婚相談所に入会することによって同年代の異性と出会い、結婚しているのです。
これらを読んだ瞬間、「結婚相談所しかないのかも」と思いました。
確かに、このようなところに登録する方は、結婚の意志があって登録するのでしょう。
例えば、今から男性と付き合えるようになったとしても、その人が結婚の意志があるかもわかりません。
私としても時間がないので、もし出会うのならば結婚願望のある方を選びたいのです。
なので、結婚相談所に入会することにしました。
早速自分のプロフィールを作成しました。
少々手間取りましたが、何とか完成させて公開しました。
すると、お見合いしたいと連絡があったのです。
連絡はサイトを通して行ったので、安心できました。
そこで、実際にその方とお会いしました。
話してみると楽しくて、時間を忘れるほどでした。
そこで私はその方とお付き合いしたいということを伝えました。
すると、相手も同じだったようで、早速交際が始まりました。
その後はデートを重ねました。
食事に行ったりショッピングしたりと、普通のカップルと同じようなことです。
そしてある日、何と彼からのプロポーズを受けてしまいました。
これは、私が結婚相談所に入会してから、わずか半年の間のことなのです。
こんなに早く結婚できるなんて思っても見なかったので、とても嬉しいです。
母は私が小さいころに離婚していて、女で一つで私と妹を育てて・・・
母は私が小さいころに離婚していて、女で一つで私と妹を育ててくれました。
妹は大学を卒業してすぐに結婚してしまい、結婚相手の実家がある北海道に嫁いでいきました。
私の母は3年前に病気をしてしまい、無理ができない体になってしまったこともあり、私が大阪の仕事を辞めて実家のある大阪に帰ってきました。
母と二人の生活は楽しかったですし親孝行ができると最初は考えていたのですが、大阪にいた彼氏とも遠距離や親のことが原因で別れてしまい結婚も諦めるようになっていました。
北海道に住む妹にも結婚の心配をされましたが、母のことがあっては新しい相手を見つけるのは難しいのが現状でした。
そんな時心配していた妹が結婚相談所を紹介してくれました。
たまたまインターネットで見つけたらしいのですが、試しに登録してみたらと進めてくれました。
母も妹から話を聞いていたらしく、私のことは気にしないで幸せになりなさいと言ってくれました。
このまま結婚しないとさらに母を苦しめてしまうと考え、結婚相談所に登録してみました。
最初のカウンセリングで、母と同居してくれる人が条件であることや今後介護をしなければいけない可能性もあることなどを伝えました。
そんな条件で納得してくれる人はいないだろうと諦めていたのですが、カウンセリングしてくれた人もそのような条件でも結婚できた人はたくさんいますよと勇気づけてくれました。
その後私の条件に合いそうな人を三名紹介してもらいました。
その中で一番年齢の近かった方がとても好印象で気になったため、お見合いの場を設けてもらいました。
最初に私の母のことを話したのですが、嫌な顔をすることなく話を聞いてくれました。
介護の仕事をしている男性だったのですが、数年前に両親を病気で相次いで亡くしていたため、私の母とも同居も問題ないと言ってくれました。
さらには私のことを気に入ってくれ、お付き合いをすることになりました。
あっという間に話が進みびっくりしましたが、今では結婚に向けて準備を進めています。
この記事へのコメントはありません。