- Home
- 体験談
- 大阪にある大手の結婚相談所に登録したのは40歳になってから・・・
大阪にある大手の結婚相談所に登録したのは40歳になってから・・・
大阪にある大手の結婚相談所に登録したのは40歳になってからでしたので、中々条件に合う方が居ないので結婚相談所に登録して居るだけで進展はあまりありませんでした。
マッチングの条件に合う方も多く居ましたが、時間と場所を指定されるだけで終わってしまうので寂しい気もしました。
入会金も高額だったのですが電話で連絡する度に担当者が変わってしまう事が多く、結婚相談所と言うより結婚についての情報会社と言う印象になってしまいました。
年齢も年齢だし男性の40歳ともなればあまり合う方が居ないのだろうと諦めて居ましたが、色々な話を聞くと結婚相談所にも本当に色々な所があり結婚が成立するまで親身になって担当してくれる所もあると聞き、個人で運営して居る小さな結婚相談所に申し込んでみました。
初めて会った担当の方は大阪の気質の接しやすい年配の女性で、私を息子のように思ってくれて親身に結婚についての話をしてくれました。
最後に年会費や成婚までの料金説明をしっかりしてくれて、入会するかはよく決めてからで良いと言われました。
私は大手の結婚相談所のイメージがあったのでこれ程親切にしてくれるのかと感動し、暫く考えてから思い切って入会する事にしました。
最初に相談所で会った女性が来てくれて最後まで面倒を見させて頂きますので宜しくお願いしますと挨拶をしてくれました。
私はその日から安心してお見合いの設定を待つ事になり、担当のスタッフの女性が早速私の理想を考えてお相手の方を探し出してくれました。
余りの速さの驚く程でしたが担当の女性は今は40代の男性を望む女性が非常に多く人気の年代だと教えてくれました。
またお見合いのセッティングをしてくれたのですが、その際には女性に対する接し方のアドバイスや立ち居振る舞いのちょっとしたアドバイスも貰う事が出いました。
大手の結婚相談所サイトもとても活用しやすかったのですが、やはり私には直接担当の方と最初から最後まで面倒を見て頂ける所が合って居たと思います。
勇気を出して結婚相談所に登録してから約2年、バツ1で40代・・・
勇気を出して結婚相談所に登録してから約2年、バツ1で40代の私でも新たなパートナーを見つけることができました。
前の妻と別れてから随分と時間も経っており再婚は半ば諦めていたのですが、今では本当に登録して良かったなと思っています。
キッカケは、大阪に転勤になった際に上司から紹介されたことでした。
大阪は利用者も多いし出会いが沢山あるぞと言われていたのですが、実際に幅広い年代の女性が満遍なくいて驚いたのです。
もちろん最初は緊張しましたが、2年の間に色々な女性と交流できたのはいい人生経験となりました。
これだけでも登録した価値は十分にあったと感じています。
きっと10代や20代とデートするのも、結婚相談所でなければできなかった経験でしょう。
そんな中で転機となったのは、結婚相談所からの1本の連絡でした。
ある女性が私と会ってみたいと言っているのでどうだろうかと、話を持ち込んでくれたのです。
それまでも何度かこうした紹介を受けていましたが、このときは絶対会った方がいいと不思議な力で背中を押された気がします。
正直それまでの私は自分に自信もなくバツ1であることもマイナス要素だと思っていたのですが、相手の女性にも離婚歴がありました。
何故かその共通点だけで、心強くもなれた記憶があります。
結局その女性が私の未来のパートナーになったわけですが、2人の関係は1年ほど掛けて育んでいきました。
実は紹介だけではなく、2人で会う場所についても適宜結婚相談所側がセッティングをしてくれていました。
スタッフさんたちには頭が上がらないほどよく気を回してもらい、助けられっぱなしでした。
連絡の取り方のアドバイスも受けていたのはここだけの話ですが、熱心なサポートがあったおかげで再婚まで至れたのでしょう。
このような経験をして、今では結婚願望のある周囲の人たちに結婚相談所を勧めるまでになりました。
たとえ上手くいかなくても、先に述べたように大きな人生経験にもなります。
異性と接することがどれだけ大切なのか、結婚相談所に教えてもらいました。
素敵な縁を大切に、新しい妻をずっと大切にしていきます。
私は大阪の女子短大に通っていたのですが、まわりにプチセレブ・・・
私は大阪の女子短大に通っていたのですが、まわりにプチセレブのような女の子が多かったので、彼女たちの華やかな生活ぶりを見るにつけて、「あのような生活がしたいなあ」と強く願うようになりました。
それでも、最初は、大手の会社に就職して、そこで良い人を見つけようと考えていたので、とにかく良い成績をとって就職することを優先させました。
そして、無事就職はできたのですが、仕事に慣れるまで、とても結婚相手を探すなどということにまで目が向きませんでした。
ようやく、仕事にも慣れた頃には、周りのかわいい女の子達はどんどん結婚がきまってやめていってしまいました。
それがとてもくやしくて、「私もセレブ・エリートと男性と結婚するんだ」と短大時代の夢を再び思い出しました。
自分の職場にはそのような男性はいないし、紹介してもらえるような知り合いもいません。
なので、ネットで色々と調べて、セレブ・エリート男性だけが集まる結婚相談所に入会しようと考えました。
しかし、今の私がいきなり入会しても、魅力もアピールできるものもないと考えたので、小さい頃から習っていて、就職してからやめてしまったお茶とお花のお稽古にまた通い始め、同時に料理教室にも通い始めました。
教室でできた友達にも刺激されて、自分を磨いて高めていこうという意識を強く持てるようになりました。
半年くらいはそうしてお稽古事をこなしながら、どの結婚相談所が良いのか、いろいろと情報を集めていました。
いくつもかけもちはできませんから、真剣に選びました。
その結果、あまり大きすぎず、今までの実績がしっかりしているところに決めました。
最初にカウンセリングに出かけたときも、とても良い感じを受けて「ここなら大丈夫そうだ」と感じました。
習いごとが支えになったわけではありませんが、アピールできる事があったおかげで、明るく前向きに進むことができたのが良かったのか、何人かの方からお話をいただくことができて、その中の一人の方とおつきあいを続けて、先月婚約することができました。
これも、こまめにお世話をしてもらえたおかげだと思っています。
この記事へのコメントはありません。