- Home
- 体験談
- 同僚も知らない間に彼女を作って付き合っていました。・・・
同僚も知らない間に彼女を作って付き合っていました。・・・
同僚も知らない間に彼女を作って付き合っていました。
自分だけが取り残されたような感じがして、結婚に焦りを感じるようになりました。
飲み会に参加しても、年齢差が気になってしまい結婚相手を見つけることはできないと思いました。
自分の趣味が自転車なので、一緒にツーリングに出掛けたりできる相手と出会いたいと思っていました。
なかなか同じ趣味だという女性はいなくて、このままでは独身のままだと思うようになりました。
結婚相談所に登録するのは、少し抵抗がありましたが後がなかったので思い切って登録してみました。
半信半疑でしたが、婚活パーティーに参加するとキレイな女性がたくさんいました。
それだけでもテンションが上がってしまいました。
いろんな女性に出会いたいと、積極的に参加していくように心がけました。
結婚相談所に登録してから、かなりのスピードで婚活がスムーズにいっていると思います。
時間を無駄にすることなく、出会いの場にもたくさん出れることが魅力だと感じました。
見た目が良いなと思っても、話してみると想像と違っていたりするのでじっくりと見極めるためにも会話を大事にしたいと思いました。
自分の趣味の自転車の婚活パーティーに参加すると、年齢差もなく気に入った女性に出会いました。
趣味の話になると意気投合して、お互いに話は尽きませんでした。
もっと深く話したいなと思うようになり、連絡先を交換できました。
毎日メールのやり取りもしています。
好感を持ってもらえるように、メールも質問ばかりをしないように聞き上手になりたいなと思っています。
警戒心をなくしたいと、二人きりではなく数人で飲み会にも行くようになりました。
焦ることなく、時間をかけてじっくりと進めていきたいと思っています。
婚活をしている時期は周囲のことが気になってしまい早く結婚を決めたいと一人で不安になったりしましたが、結婚相談所のスタッフの方が親身になって相談に乗ってくれて辛いことも乗り越えてくることができました。
自分の内面を磨く良い機会にもなりました。
身なりも気を付けるようになり、職場の女性からは最近オシャレになったと言われるようになりました。
もっと自分を高めて心の強い頼れるような男性になっていくよう目指して、理想の女性をこれからも探していきたいと思っています。
結婚相談所のサポートがあるからこそ、多くの出会いをすることができ運命の相手と出会えるのだと信じています。
なかなか結婚相手が見つからなくて、恋愛をしているのも疲れて・・・
なかなか結婚相手が見つからなくて、恋愛をしているのも疲れてしまい、思い切って結婚相談所に申し込んでみました。
結婚相談所に登録して、それから街コンなどに積極的に参加をするようにもなりました。
それまではあまり積極的に行動したことがなかったので、思い切って登録して出会いを求めることにしました。
結婚相談所では、ひとりに担当者が一人必ずついてくれて、アドバイスを求めたり、相談をしたりすることができました。
それまであまり積極的に行動したことがなかったので、出会いを求めるときにどのようにしたらいいのかわからなかったのですが、担当者の方のアドバイスを参考にして、自分でも積極的に出会いを求めて、また相手に求める条件なども考えました。
自分が相手に求めている条件は、正社員である、同居はしない、離婚暦がないことでした。
ですが、離婚暦がない、という条件を少し緩めて、離婚経験ありでも可、にしたら、相手の方からも会いたいというお話がくるようになりました。
担当者の方が譲れない条件のなかで、自分がはずしてもいいという条件をひとつだけ作って、どうしても譲れない条件は何なのかを決めておくといいという風にいわれたので、思い切って離婚暦がない、というのをはずしたのですが、こんなに一気に相手の範囲が広がるとは思わなかったです。
実際に相手と会うときには、はじめは担当者の方が一緒にその場まで行ってくれました。
相手と会ったら、次にお互いに会いたいかを確認しました。
はじめのころは相手から断られたり、自分で違うと思ったのでお断りすることもありました。
ですが、回数を重ねるにつれて、自分と合いそうな人、自分の条件と合うと思う人を探すことができるようになりました。
担当者の方のアドバイスをもらって、自分でも積極的に行動するようにしたのもよかったと思います。
結婚相談所に登録するということはお見合いのようなものなので、抵抗を感じる人もいますが、お見合いをした後に恋愛をその相手とすればいいのだと感じるようになりました。
お見合い恋愛、という新しい出会いの形だと思います。
結婚相談所は大体1年ほど登録している人が多いということだったので、結婚相手がこの1年で見つからなければもう諦めようと思っていました。
ですが、1年目に近づいたある日、お見合いをしたその方からお付き合いを申し込まれ、そして結婚をしようということになりました。
出会いは自然ではないですが、出会いを求めて恋愛をした、というのは同じなので、後悔はないです。
思い切って登録して本当によかったです。
結婚などあまり考えたこともなかったのですが、周りが結婚をし・・・
結婚などあまり考えたこともなかったのですが、周りが結婚をしだすと自分もしなければならないかなと焦り始めました。
焦っては見ても結婚をすることになりそうな相手もいなくて、恋人もずっといない状態が続いていましたからどうすることもできません。
これは参ったなと思い、とりあえずまずは恋人を作ろうと思って恋活から始めることにしたのです。
しかし、結婚を考えるような年齢になってから、恋人の関係から始めましょうというのもあまり上手く行かないものであり、そのようなやり方をして許される時期ではないということを悟りました。
かといって婚活パーティーで結婚相手を探すというのも結婚に対してそこまで真剣に考えていない自分は、どうやってコミュニケーションをとれば良いのかわからず上手く行かなかったのです。
そして悩んだ結果として、結婚相談所を利用することにしました。
結婚を真剣に考えていないのに結婚相談所を利用するのもおかしな話ではありますが、そうでもしないと結婚をする事ができないと考えたのです。
どのような人が登録しているのだろうかと言った不安もありましたが、いざ利用をしてみると良くも悪くも普通の人が多くて安心をしました。
さすがに大阪だけあって中にはこんな人もいるのかと驚くほどにハイレベルの人もいましたが、そのような人は自分とレベルが釣り合わないだけに相手にもされない状態でした。
それでも、自分のレベルに合った相手を探す分には問題なさそうだったためホッとしました。
婚活はどのようにして行えば良いのかわからないところを、スタッフの人が手伝ってくれたこともあって婚活は順調に進むことになり、最後は良い人と出会うことができました。
交際中も終始いい感じで互いに最初から結婚を意識していただけに、このまま上手くいきそうだなという感じがありました。
そして、その予感通り最終的には結婚をすることができ、しかも理想とする相手だっただけに良かったです。
この記事へのコメントはありません。