- Home
- 体験談
- 初めて結婚相談所を訪れたのは、25歳の頃です。・・・
初めて結婚相談所を訪れたのは、25歳の頃です。・・・
初めて結婚相談所を訪れたのは、25歳の頃です。
実家から近い大阪の結婚相談所は当時キャンペーンで、
25歳以下の女性は年間無料サービス中でした。
入会金はもちろん、各種パーティーに参加の場合も
無料だったので、これはお得だなと感じたのです。
ただ、入会してみると全体的に年齢層の高い
男性が多く、話が合う方はあまりいませんでした。
だからこそのキャンペーンだったのだと思いますが、
想像していたよりも良い出会いに恵まれなかったのです。
入会してから半年後には、行かなくなりました。
しかし、メールでのお誘いは頻繁に来るので
人として失礼にならない程度に返信していたのです。
暫くすると仕事帰りに、同僚の男性から
声を掛けられました。
話を聞いていると、同じ結婚相談所に通っているとのことだったのです。
頻繁にメールを下さった方は、実は同僚の男性でした。
凄く驚いてしまいましたが、そこから話が発展し
友人関係になったのです。
同じ仕事を持つことで、共感出来ることも多く
この男性なら恋人でもいいかなと考え始めました。
それから半年して、結婚相談所は継続せず退会してしまったのです。
気になる男性が出来たから、もういいかなと思ってしまったのですが、
落とし穴がありました。
少ししてから、この気になる同僚の男性は結婚してしまったのです。
結婚相談所に真剣に通っていた男性は、自分の考えを
深く理解してくれる女性と出会っていました。
私は何故真剣に向き合わなかったんだろうと後悔したのです。
その後、何年間も恋愛が出来ませんでした。
すっかりトラウマになってしまったのです。
そんな私に周りの友人たちがアドバイスしてくれました。
こういう時にこそ、結婚相談所に行って前向きになったら
いいのではないかと言ってくれたのです。
今までの何となく恋愛気分に浸ってしまう自分から
脱却する為、再度行くことになりました。
なかなか男性と上手く会話が出来ず落ち込むことが多かったです。
それでも少しずつ前へ進み続けて、やっと結婚に至ることが出来ました。
私は結婚相談所とは、モテない人とかお金目当ての人とか何か事・・・
私は結婚相談所とは、モテない人とかお金目当ての人とか何か事情が有る方が利用するという偏見を持っていました。
しかし、実際利用している友達から話を聞いたり、メディア情報から何となくこれまでの偏見が薄れていきました。
というのも、実際にともだちは素敵な彼氏を見つけたり、ある友達は楽しそうに活動していたり、メディアでは結構多くの方が利用している事実が有るなど色んなことを見たり聞いたりして興味がわいてきたのです。
それでも活動までは…でもそろそろ彼氏くらい作らないととか、このまま独り…不安という時期に入った頃、結婚相談所で活動している友達に勧められて話を聞きに行きました。
担当の方は凄く親身で、私のお相手となる条件や希望を聞き、提案や実際のお写真プロフィールを見せてくれました。
活動は、思ったより簡単そうだし、友達もやってるし、スタッフは親身になってくれるし、料金も何とか払える金額だったのでやってみることにしたのです。
初めは、写真や提出する書類が有るので何だか忙しい感じでしたが、それが終わるとうっとうしくない程度に担当から連絡があり、お見合いの打合せをして、実際にお見合いをしてという感じでこれまでの生活が婚活によって急変したりすることはないです。
ただ、お見合い相手によっては、ただただ詰まらない時間を過ごすことになることもあり、その日はもう最悪ですが、逆にいいと思う人が相手の時も有るのでもう少し活動続けてみようと思えます。
また、お見合い後のスタッフさんのフォローもちゃんとしてるし、定期的にお見合いはあるのでそれも続けるモチベーションに繋がっています。
また、パーティーなんかはとても楽しくて活動して半年、月に一度はでてます。
中でも、この夏のパーティーでバーベキューに参加したのですが、青春時代を思い出す感じで、だけど新しい出会いがあって懐かしさと新鮮さが一緒になってとても楽しかったです。
イベントはお見合いと違った自然な姿が見れたり、会話も出来たり、1度に大勢と合うことが出来て効率的だと思っています。
結婚相談所は、色んな職業、家柄、外見、性格の人との出会いが出来てこれまで何人か良い人と思える人とで会えたので頑張って活動していこうと思っていますが、やはり良いところばかりではありません。
サービスにはある程度満足していますが、お見合いのお返事時のお断りはちょっと複雑な心境になるのがまた慣れません。
というのも、お相手に直接私が返事をするわけでは有りませんが毎回申し訳ない気持ちになります。
また、お断りされる場合、こちらもお断りだったとしても何だかショックになりますからそこだけはイヤだなぁと思います。
大阪の結婚相談所に入会した理由は「自分の恋愛がうまくいかな・・・
大阪の結婚相談所に入会した理由は「自分の恋愛がうまくいかなかった」ことです。
今まで、いろいろな人とお付き合いをしてきましたが、結婚につながるような恋愛はなくこの年になってしまいました。
最初は、本命として付き合っているのですが、そのうちに遊び相手として扱われることもありました。
男性の場合は年齢はあまり関係ないかもしれませんが、女性の場合は「子供を産む」ということになると年齢にも限界があります。
子供好きな私としては、絶対に将来自分の子供を欲しかったので、せめて、結婚適齢期までには「結婚したい」と思っていました。
そこで、思い切って結婚相談所に入会することにしたのです。
周りの友人たちは「本当にするの?お金がもったいないじゃん」というのですが、私としては「真剣な交際」を望んでいたので気になりませんでした。
ちょうど入会したのがボーナス時期ということもあり、初期費用もおさめることができました。
実際に相手の男性と会うまでに、自分好みの男性を結婚相談所のパソコンから検索したりする作業も楽しみの一つでした。
若い方から歳の方まで年齢層も幅広くて、職業もいろいろでした。
こちらが気に入った男性を担当の人に言って、相手方からも了承して合うこともあれば、向こうが私のプロフィールを見て気に入りあうこともありました。
どの男性も感想としては「まじめな方」が多かったです。
女性の扱いに離れてはいないけれど誠実な方が多く、私としてはそこが魅力的に見えました。
いろいろな男性に会うたびに「もっと素敵な人がいるかもしれない」と思うようになり、まだ「成婚」はしていないのですが、出会いの場が広がったことで、女性としての自分を意識するようになり、日常のヘアスタイルやファッションも意識するようになりました。
毎月いろいろな方に出会うのが楽しくて仕方がないのです。
周りの友人たちも「○○ちゃんきれいになったね。
私も結婚相談所に入会しようかな」と言われるほど変身することができたので良かったです。
この記事へのコメントはありません。