- Home
- 体験談
- 仲良しの友達が結婚をしてから、私も結婚をしたいと思うように・・・
仲良しの友達が結婚をしてから、私も結婚をしたいと思うように・・・
仲良しの友達が結婚をしてから、私も結婚をしたいと思うようになりました。
でも私の職場は女性ばかりで、男性と話す機会もありませんでした。
いつも仕事は遅くまでありますし、異性と出会うチャンスは毎日全くありませんでした。
土曜日とか日曜日は、基本的に家でごろごろして過ごしているので、出会いなんてありません。
でも、これでは一生結婚できないと思いました。
本気で結婚をするためには、本気で婚活をしないといけないと思ったので、私は思い切って大阪の結婚相談所に入会することにしました。
大阪には想像していた以上に実績のある結婚相談所がたくさんありました。
人気の高い結婚相談所をインターネットで見つけることができたので、私はそこに入会しました。
結婚相談所に入会をしたら、すぐにスタッフが私の理想のタイプを聞いてきてくれました。
私は、優しい人だったら誰でもいいと思っていたのですが、せっかくなので年収はいくら以上とか、地元が同じ人とか、転勤のない仕事の人がいいということをスタッフに話しました。
スタッフは、私の理想の条件を聞くとすぐにぴったりの人を探すといってくれました。
スタッフは、数日後にぴったりの人が数人見つかったといって連絡をしてきてくれました。
すごくうれしかったです。
その人たちとお見合いをして話したところ、一人とても素敵な人がいました。
外見もかなりかっこよくてまさに私に理想通りの人でした。
結婚相談所を利用したらこんなに簡単に自分のタイプの人に出会うことができるんだ、と感動したのを覚えています。
その人とはかなり気が合い、すぐに食事にいきお付き合いがスタートしました。
お互い早く結婚をしたいと思っていたので、出会って半年後にはすぐに結婚をすることになりました。
こんなにトントン拍子に進むとは思っていなかったのでとてもうれしいです。
大阪の結婚相談所を利用して本当によかったと思っています。
時間を無駄にすることなく素敵な出会いができました。
仲良かった親友と週末はいつも一緒に遊んでいましたが、その親・・・
仲良かった親友と週末はいつも一緒に遊んでいましたが、その親友が結婚することになり、週末は一人で過ごすことになり寂しさを感じ始めるようになりました。
それから半年くらいたつと、親友に子どもができました。
子供ができたことはとてもおめでたいので、私も一緒に喜びましたが、親友は子どもを優先する生活になってしまったので、空いた時間に一緒に過ごせないだけでなく、メールなどのやり取りも減ってしまいました。
一人になると将来のことが不安になってきて、私も結婚したいと考えるようになりました。
しかし職場は女性ばかりで、新しい出会いを探すことはできません。
友達に紹介してもらえるあてもないので、自分から積極的に動いて婚活を始めることにしました。
婚活をしようと決めたら、実は結構、婚活パーティーや自治体が開催している婚活イベントがあることに気付きました。
実家が大阪にあるので、結婚しても大阪に住みたいと考えていましたから、結婚相手は大阪で見つけたいと思いました。
それで大阪で開催された婚活パーティーに参加することにしました。
婚活パーティーに参加したことはそれまでなかったので、どんな雰囲気であるかも全く知りませんでしたし、服装なども浮かないだろうかと少し不安がありました。
実際に参加してみたら、どちらかというとフォーマルで上品な服装をしている人が多く、和やかな雰囲気になっていることがわかりました。
参加者は一人で参加していたので、自然と一緒にいるだけで会話を交わすようになり、パーティー開始から1時間もしないうちに、楽しい会話で盛り上がることができました。
職業や年齢もそれぞれ違いますが、参加者は結婚したいという真剣な気持ちを抱いていたので、会話の内容は、理想の結婚という真面目な内容になりました。
私は初めて参加しましたが、中にはすでに10回以上参加している人もいて、婚活について色々教えてもらうことができました。
気に入った人とは連絡先を交換して、今はお友達以上恋人未満として連絡を取り合い、恋愛を楽しんでいます。
20代のころは何もしなくても婚期はやってくると思っていまし・・・
20代のころは何もしなくても婚期はやってくると思っていましたが、あっという間に30代の大台に乗ってしまいました。
若いころは相手を選り好みしていたのですが、30代に突入すると急に男性から声をかけられることが少なくなったのです。
男性は思っている以上に女性の年齢を気にするようで、このままでは結婚できないかもしれないと考えて大阪の結婚相談所に申し込みをしたのです。
大阪には数多くの結婚相談所が存在しますが、私が着目したのは会員数と成婚率です。
以前に友人から結婚相談所について聞かされたことがありますが、会員数が少ないとチャンスが巡ってこないと言われました。
また成婚率も大切だそうで、実際に入会した人がどのくらい成婚しているのかチェックしたのです。
結婚相談所に入会してよかったことは、専属エージェントからアドバイスをもらえることです。
プロの立場から相対的に判断してくれるので、自分でもわからなかった欠点が見えてきました。
自分のよいところ・悪いところは、意外と自分では気づいていないのです。
コミュニケーションスキルが苦手だと判断されたので、具体的な会話術、話題の提供方法なども教えてもらいました。
あとは場数を踏むことが大切と言われたので、実際に婚活パーティーに参加して経験を積んでいきました。
男性の友達を作るだけならそれほど難しくなかったのですが、結婚相手となると相手も慎重になるのでしょう。
最初は会話がぎこちなかったですが、何度か経験をするうちにスムーズに会話できるようになりました。
実際に多くの男性と会話してわかったことは、相性というのはデータだけで判断できないことです。
データでは相性最高でも、会話してみると最悪というケースは何度もありました。
会って会話することで価値観やフィーリングも見えてくるので、とにかく場数を踏むことが大切です。
今は気になる相手が2人ほどおり、定期的に面会をしているところです。
参加者はすべて婚活を意識している方なので、話が運びやすいのも結婚相談所の魅力でしょう。
この記事へのコメントはありません。