どんどん友達が結婚をしていきました。つ・・・
どんどん友達が結婚をしていきました。
ついに、結婚をしていない人は仲良しの友達5人の中で私だけになりました。
最初はそこまで焦りはなかったのですが、だんだん焦ってきて合コンなどにも参加をしました。
でもすでに私は30代後半だったので、合コンにいってもほとんどが20代ですごく寂しい思いをすることが多くなりました。
また、合コンにいっても、理想の相手とすぐに出会うことができないことがわかったので、私は思い切って大阪にある結婚相談所を利用することにしました。
実際に大阪の結婚相談所を利用して結婚をした友達もたくさんいるので、その人たちに経験談などを聞き参考にしました。
私が入会をした大阪の結婚相談所は、入会金とか毎月の会費など必要でした。
でも、想像をしていたよりもあまりお金はかからないなと感じました。
入会をしたら、すぐにスタッフが私の理想の相手がどんな人かを細かく聞いてくれました。
私は、できるだけ同世代の人と出会いたいということとか、相手の年収は絶対に500万はあってほしいとか、外見もかっこいい人がいいと思っていることなどいろいろと伝えました。
結構厳しい条件をたくさんいったのに、結婚相談所のスタッフの方は親切で、かなり親身になって私の話を聞いてくれました。
理想の条件をスタッフの方に伝えてから、数日後に、私の理想にぴったりの人が数人いるとスタッフから連絡がありました。
こんなに早くスタッフから連絡がくると思っていなかったので驚きました。
そのうち、気になる人と数人出会いました。
直接出会い会話をしてみて、かなり意気投合できる人がいました。
容姿もかっこいいし、年収も私が理想としている年収よりもかなり高いし、すごく優しくて穏やかな人でした。
彼から、二人でデートをしたいといってもらい、数回デートをしてプロポーズもしてもらいました。
本当にうれしかったです。
結婚相談所を利用したことで、かなりトントン拍子に結婚ができました。
私自身、お見合いとか結婚相談所とかでの出会いなんて、全く信・・・
私自身、お見合いとか結婚相談所とかでの出会いなんて、全く信じていなかったのですが、結婚を考えて、五年もお付き合いをしていた男性と破局してみて、同じゴールを見ていたはずだと信じていても、結局どこかでお互いの価値感にずれが生じてしまっていたんだと思うと、出会いはどんな形でも結果が大切なんだなということが痛感し、本当に自分と人生を共に歩いてくれる、パートナーを見つけたいと思い、あんなに否定していた結婚相談所に入って見ることにしたのです。
大阪には、大小数えきれないほどの相談所があるので、何を基準に選べばいいのかなと悩みましたが、とりあえず身元のきちんとした方だけ会員となっているところなら安心だと、手頃な会費で活動できそうなところに決めて見ました。
自分でも、どんな人が自分に合うのか、わからなくなっていて、自信も無くしていたので、勧められるまま、色々な方とお見合いして見ることにしました。
そのうち、だんだん要領がわかってきて、小一時間でも話していれば、この人とはこれ以上話したくないな、とか、もう少し知りたいなという直感が働くようになってきたので、それを信じて、二度、三度と会っていくうちに、きちんとお付き合いをして見ようと思える方に出会えたのですが、なぜかその男性はなかなか結婚という話には至りませんでした。
でも、相手も何かしら私に違うということを感じていたのかもしれないし、それ以上頑張っても仕方がないような気がして、また一からはじめて、ようやく出会えたのが主人でした。
主人はすごくさっぱりとした方で、一回目に会ったときはあまりいい印象はなかったのですが、なぜかしら笑顔がとても印象に残っていて、もう一度じっくりとご飯でも食べながら話して見たいなと思い、再度会って見たのです。
その二回目で、意気投合してしまい、とんとん拍子で結婚まで決まってしまいました。
びっくりするくらい、食や映画、趣味などの好みが同じで、血液型も星座も同じで、いつも同じことを考えていることが多く、笑いが絶えません。
就職のために大阪に出てきてから出会いはなく、ずっと独り身で・・・
就職のために大阪に出てきてから出会いはなく、ずっと独り身でした。
それが寂しいとは思っていませんでしたが、結婚を考える歳になってこのままで良いのかなと思うようになってきたのです。
自然と良い相手が見つかればそれに越したことはありませんが、時間だけが過ぎて最終的に独身のまま生涯を終えると思うとそれはそれで嫌だなと感じたのです。
そこで婚活をしようと考えたわけですが、仕事をしているとなかなか婚活のために時間をとることができませんし、何から始めて良いのかわかりませんでしたから結婚相談所を利用することにしました。
そこまで結婚をしたいかと言われるとそうではなかったのですが、やるからには最善を尽くそうと考えたのです。
と入っても結婚相談所に入会をしてからは全て結婚相談所のスタッフに任せっぱなしで、希望の条件の相手を伝えて紹介してもらうばかりでした。
時間の調整なども全てスタッフ任せにできましたから、婚活の負担がなかったのが良かったです。
最初の頃は婚活が初めてということで紹介をされた相手と上手くコミュニケーションを取ることができなかったのですが、何回かお見合いを重ねるごとに慣れていき、更にスタッフの人からのアドバイスもあって段々と相手と打ち解けることができるようになってきました。
その頃からこのまま続けていけばいい相手が見つかるかもしれないなと、手応えを感じるようになってきたのです。
それから程なくして運命の人と出会うことになり、最初のうちにはあまり印象にも残らない相手だったのですが、交際を重ねていくうちに素敵な人だなと感じるようになりそれから急に二人の距離は縮まっていくことになったのです。
そして、交際が半年ほど続いた時に結婚の約束をすることになりついに婚約者を見つけることができたのです。
パートナーができるというのは独り身よりもずっと幸せなもので、誰かが常にそばに居てくれるのはこれほどまでに心強いものなのかと思いました。
この記事へのコメントはありません。