- Home
- 体験談
- 30歳を超えてから親や親戚から結婚しないのかと顔を合わせる・・・
30歳を超えてから親や親戚から結婚しないのかと顔を合わせる・・・
30歳を超えてから親や親戚から結婚しないのかと顔を合わせるたびに声を掛けられ、周りの友人も結婚して子育てを始めている人も多くなり、このままではいけないと思うようになりました。
今まで男性とお付き合いをしたことは何度かあったのですが、結婚を意識することはなく、当時はお付き合いをしている人もいなかったので、コンパに積極的に参加したり、紹介もお願いしたのですが、良い出会いがなく、このままでは一生一人かもしれないと焦るようになりました。
そんなとき、ネットで結婚相談所の広告バナーが出ていたので、無意識のうちにクリックをしていました。
広告の内容を見ていると、この相談所に入会をしたら結婚できるかもしれないと思うようになり、資料請求だけでもしてみようかと思い、資料請求をしてみました。
資料を見ていると、幸せをつかんだ人のコメントがとても良かったので、説明会に参加し、その場で入会しました。
それなりに費用もかかったので、早まったかなと思ったのですが、入会したからには良い人と出会いたいと思い、積極的に男性にアプローチをしたり、結婚相談所が主催しているパーティーにも参加しました。
積極的に活動していると出会いはそれなりにあったのですが、結婚したいと思うほど惹かれる男性はおらず、やっぱり自然な出会いが一番なのかと諦めかけていたときに、私とお見合いを希望している男性がいるとスタッフから連絡が入りました。
プロフィールを見ると、外見もタイプではなかったし、趣味や仕事の内容などを見てもピンとこなかったので、断ろうかと思ったのですが、これも出会いの一つかもしれないと思い、お見合いを受けてみることにしました。
今まで自分からアプローチをしてお見合いをしたことはあったのですが、男性のほうからアプローチをされたのは初めてだったので、今までよりも楽な気持ちでお見合いの日を迎えました。
お見合いを申し込んでくれた彼は、写真で見るよりもずっと若々しく、センスも良かったので驚きました。
あまり構えることなく会ったことも良かったのか、思っていた以上に話が弾み、あっという間に時間が過ぎていきました。
お見合い後は相手が交際を希望しているということだったので、私もそれに応え、それからデートを繰り返すようになりました。
最初の印象はよくなかったのですが、会えば会うほどこの人と長く一緒にいたいと思うようになり、それから1年ほど交際を続け、結婚に至りました。
運命の人と巡り会うことができてよかったです。
大阪の結婚相談所へ入会した時には結婚に対してあまり希望は持・・・
大阪の結婚相談所へ入会した時には結婚に対してあまり希望は持てていませんでした。
入会に至るまで自分でパートナー探しを頑張ったこともありましたが、全然収穫もなく自分に対しての自信を完全に失っていたのです。
でも結婚をしたい願望もあってダメ元で結婚相談所を利用することになったものの、私と結婚をしてくれる女性がこの世の中にいるのかと絶望にも似た気持ちを抱えながらの入会でした。
しかしながらそんなマイナス思考な私に対してコンサルタントの方は親身になって相談に乗ってくれたのが印象的でした。
友人のように励ましてくれましたし、悩みの相談にも乗ってくれて今となっては本当に感謝しています。
ただ入会をしてからの現実は甘くなかったのも事実です。
色々な人を紹介してもらうことができましたし、お見合いをしたこともありますがなかなか上手くいきませんでした。
自分なりに頑張ってアピールをしたり、会話のキャッチボールを心掛けるようにしていたものの、最終的には断りの連絡を受けてしまう始末。
そんなことを何度も繰り返すと心も折れてしまいそうになるのですが、でもその度にコンサルタントに励まされて何とか気持ちを切らさずに婚活を続けることができました。
その後もお見合いをセッティングしてもらっては失敗をして、またお見合いをセッティングしてもらうという流れが続きました。
しかしながら諦めずに続けて良かったと思えた時がやってきたのです。
次に紹介されたのは歳も近く趣味も似ている人でした。
内心ではあまり期待はせずにいたのですが、ところが会話をしてみるととても楽しく話すことができました。
自分を曝け出せる人であり、今まで出会ってきた女性とは違っていると感じましたし、この人と結婚ができたら嬉しいという気持ちでした。
でもどうせダメだろうという思いでいた中、何と後日にデートができることになったのです。
それから何度かデートを重ねており良い感じの付き合いができていますが、無事に結婚に辿り着けたら嬉しいです。
それが支えてくれたコンサルタントへの恩返しにもなると思いますから結果を出したいですし、きっと今回は成功できるのではないかと強く感じています。
20代の頃は仕事にやりがいを感じていたので、結婚については・・・
20代の頃は仕事にやりがいを感じていたので、結婚については全く関心を持っていませんでした。
しかし30代になると周囲の友人や同僚がどんどん結婚していき、さらに親友が子供を産んでからは、このまま仕事だけを続けていいのかと疑問に感じるようになりました。
親友の子どもはとても可愛くて、親友の幸せそうな笑顔を見ていると、女性としての幸せを自分も感じたいと思うようになりました。
親からもさりげなく付き合っている人はいないの?と聞かれることも多くなったので、真剣に結婚について考えるようになりました。
ただ20代の頃は断っても断っても頻繁にコンパに誘われていたのに、30代を過ぎると、コンパを主催していた人も結婚して家庭に落ち着くようになったので、出会いの場が一気に減ってしまいました。
親友に相談したら、結婚をしたいなら一日でも早く自分から行動をしなければ、出会いなんてないよと言われたので、大阪の結婚相談所に登録することにしました。
結婚相談所であれば、登録する人は身元がしっかりした人ばかりですし、真剣に結婚したいと考えている人ばかりだと考えたからです。
結婚相手に特別要求している条件はありませんでしたが、できれば趣味が同じ人がいいと思いました。
結婚相談所にスタッフにそのことを告げると、趣味が共通していることを条件にしてマッチングしますと言ってくれたので安心しました。
実際に、紹介された男性は3歳年上の方でしたが、趣味が共通していたのですぐに仲良くなることができました。
最初は結婚相談所の中に設けられた部屋で対面しましたが、すぐに意気投合したので二人でデートを重ねるようになりました。
結婚相談所ではなかなか気の合う人と出会えないと思っていましたが、紹介された一人目の人と相性がとても良かったので驚きました。
今では正式にお付き合いをしていて、お互いの両親にも紹介済みです。
1年前は結婚したいと悩んでいましたが、結婚相談所に登録したことで運命の人と出会うことができました。
この記事へのコメントはありません。