- Home
- 体験談
- 20代の頃、私は合コンに参加する機会がとても多く、男性との・・・
20代の頃、私は合コンに参加する機会がとても多く、男性との・・・
20代の頃、私は合コンに参加する機会がとても多く、男性との出会いに不自由しませんでした。
大学時代の友達や職場の同僚がよく誘ってくれましたし、合コン用に洋服や化粧品を買うこともしばしばで、休日はほとんど外出していました。
実家暮らしで、専業主婦の母に家事を頼り、その代わりに生活費を多く入れていました。
先に結婚した妹は、親戚の紹介でお見合い結婚し、専業主婦になりました。
私は、結婚願望もまだなくて、沢山の男性に会うことが楽しかったですし、自分磨きに夢中になるばかり。
それでもいいと思った20代でした。
30代になり、周りに結婚して子供を産む人が増えました。
年賀状は子供の写真入りのものが増え、それを見ても羨ましいとは思いませんでした。
でも、合コンに参加する機会は減りましたし、仕事が忙しくて休日は家で過ごすことが増え、このままでいいのかと思う内に40代に突入。
合コンに誘ってくれる人もいなくなり、自分一人では勇気がなく参加もできませんでした。
大阪の結婚相談所を知ったのは、昔の友達がこの結婚相談所を通じて結婚したのがきっかけです。
同窓会で会ったのですが、とても幸せそうでした。
この結婚相談所はお試しコースがあり、登録料のみで自分のプロフィールを作成、4つの検索システムに登録ができます。
親切なカウンセラーさんも紹介してくれますし、お試しとはいえ、充実したコースだと思いました。
プロフィールは、ただ自分のことを書くだけではありません。
男性に会いたいと思ってもらえるようなプロフィールが作成できます。
長年の経験があるからこそ作成できるものだと感心しました。
このおかげで、私に会いたいと思ってくれた男性もいて、本当に嬉しく思いました。
私自身も多くの男性のプロフィールを検索できて良かったですし、自分と同じ40代の男性が思った以上に多いことが分かり、とても安心しました。
大阪の結婚相談所は、アドバイスが的確で、頼れる存在だと思っています。
大阪に就職をして、仕事が楽しくて忙しくて、気が付いたら30・・・
大阪に就職をして、仕事が楽しくて忙しくて、気が付いたら30を越えていました。
周りの友人は殆どが結婚をし、独身は私を含めて僅かな状態です。
独身主義ではありませんが、今は結婚より仕事と割り切って働いていたつもりです。
ですが、田舎にいる両親の催促が止まらず、自分自身もこのまま仕事だけをして年齢を重ねるのはどうなのかと悩み始めていました。
私の両親は年齢の割にアクティブで、よく大阪観光がてら私の住んでいるアパートに来たのですが、ある日結婚相談所のパンフレットを大量に持って泊まりに来ました。
今お付き合いしている人がいないのであれば入会してみればどうか、とすすめてくれました。
真面目に婚活してくれるなら入会金も払ってあげる、と言われましたが、さすがに断り、両親が帰った後もずっとパンフレットを読み込んでいました。
今の職場は殆どが既婚者ばかりで、外部との接点も余りなく、出会いは殆ど期待出来ない状態です。
仕事だけでなく、プライベートも独身の友人と飲んでいるくらいで、新たな出会いもないと思います。
一か月くらい悩んだ後、思い切って入会する事を決めました。
私が選んだのは専属のカウンセラーの方が付いてくれ、紹介だけでなくパーティーも開催している相談所です。
パーティーの方は気のりしなかった為、紹介をメインにお願いしました。
カウンセラーの方は理想の結婚観だけでなく、私の性格や趣味も丁寧に聞いてくれ、不安などの相談にも快く乗ってくれました。
紹介してくれた方はとても紳士的で、素晴らしい方ばかりなのも嬉しかったです。
数人紹介されお会いしたくらいの時に、主人と出会いました。
彼はとてもシャイで奥手だったらしく、最初は会話が盛り上がるかどうか不安だったのですが、時間が経つにつれ打ち解けてくれました。
何度かデートをし、交際を申し込まれました。
もちろん結婚が前提だったのですが、半年くらい経った後きちんとプロポーズもしてくれました。
今はとても幸せな、理想の家庭を築けています。
結婚相談所で知り合うところから、出会いや付き合いまでの流れ・・・
結婚相談所で知り合うところから、出会いや付き合いまでの流れと感想を書いていきます。
インターネットから婚活できる、大手の結婚相談所です。
最初は、結婚相談所のサイトの中のシステムで、メッセージのやりとりから始めます。
ですので、文章でのやりとりが上手な人に向くと思います。
文章では良かったけれど会うとなんか違ったり良くない、またその逆のパターンもありました。
簡単なプロフィールと、とても短い自己紹介コメントだけで全然知らない人に、文章から親しくなっていかないと駄目なので、わたしはすごく難しかったです。
ちなみに最初から開示されているプロフィールは、年齢、職業、年収、家族構成、学歴、趣味特技などだけです。
メッセージのやりとりも大体の人が堅いので、最初は表面的な質問ばかりになったり、なかなか話も進まない人も多く、やりづらかったです。
自分から話題を振り、質問をして、文章の雰囲気も親しくくだけて書くことができると、早く進めることができるのかもしれません。
メッセージのやりとりで、気が合いそう、会ってみたいと思ったら、どちらか片方が会うことを提案して会いますが、その提案は早い人も遅い人もいます。
メッセージのやりとり数ターンだけで会った場合もあれば、1か月ずっとやりとりした後に会った場合もありました。
1か月もやりとりをして会ってあんまり良くなかったいう場合は、1か月無駄だったなと思うので、早く会う方がいい気もします。
でもそうすると、合う人を選別できずにたくさんの人と会うことになり、とても疲れるし時間もかかるので、どっちもどっちだと思いました。
たくさんの人と会って疲れて、本命っぽい人と会うときに元気がなくなっていると元も子もないので、やはりある程度選別はした方が良いです。
また、メッセージの時点でも、返事をしなかったり断るのは悪いと思って、興味のない人でも続けてしまうということがわたしは多くありましたが、それも時間と労力の無駄だったので、しなければよかったなと思いました。
会って1回目が良くなければ、2回目会うことにはなりません。
ですので、1回1回を真剣にしないとだめなので、すごく疲れます。
といってもがんばってもしょうがないので、無理をしたり気を張ったりすることはなかったですが、それが良かったのか悪かったのかはわかりません。
1回で自分の良いところも、あまり良くないところも会話の中で自然にしっかり説明をして、相手に判断してもらうことができれば一番良いと思いました。
この記事へのコメントはありません。