- Home
- 体験談
- 5年間付き合っていた彼氏とは、30歳を目前にあっさりとふら・・・
5年間付き合っていた彼氏とは、30歳を目前にあっさりとふら・・・
5年間付き合っていた彼氏とは、30歳を目前にあっさりとふられてしまいました。
別れた直後はショックで泣いてばかりいましたが、彼との結婚生活を具体的に想像したことはなかったので、縁がないと諦めるようになりました。
友達からは、失恋から立ち直るためには新しい恋愛をしたほうがいいと言われました。
私は小さいころから結婚願望が強く、子供が大好きなので沢山の子どもを産みたいと考えていました。
そのためには、今度、恋愛する相手とは最初から結婚を意識した交際をしたいと思うようになりました。
新しい出会いを得るために、友達から紹介してもらった男性と何回か食事に行きましたが、話していると、恋愛はしたいけど結婚はまだ先で良いと考えている男性ばかりでした。
その部分に意識の違いを感じて、友達に紹介してもらうよりも、真剣に婚活をしたほうが良いのではないかと考えるようになりました。
人に頼るのではなく、婚活をするためには自分で動く必要があるとわかり、大阪で開催された婚活パーティーに参加を決めました。
婚活パーティーは立食形式で、参加者は想像以上に多いと感じました。
参加者は一人で参加している人ばかりなので、初対面の相手にも積極的に話しかけてくれる人が多く、独りぼっちだったらどうしようという不安は杞憂だということがわかりました。
年齢も職業も違う人たちばかりですが、結婚したいという強い思いは共通しているので、話はとても弾みました。
気に入った人とは二人きりで会話をすることができましたし、婚活パーティーが終わってからは連絡先を交換して二人でデートをすることにしました。
メールでやり取りをして、デートを重ねるうちに、自然とお互いが結婚したいと思うようになったので、お互いの両親に挨拶をして結婚することにしました。
籍を入れるのはまだ先ですが、すでに同棲生活を始めています。
もし婚活をしなければ、素敵な人と出会う機会もなかったと思うので、積極的に動いた自分をほめてあげたいです。
ほぼ恋愛経験がなく、学生時代からお付き合いをしていた彼はい・・・
ほぼ恋愛経験がなく、学生時代からお付き合いをしていた彼はいたのですが、何年付きあっていても、全く将来に向けての考えがないことに見切りをつけて、自分なりに婚活をすることにしたのです。
私としては、二十代に結婚をして、子供も持ちたかったので、ただ、だらだらと付きあっていくような恋愛は、もう無駄だと思ってしまっていました。
そこでまずはお見合いパーティーなどにいくつか参加し、そこで出会った方たちと、後日会ってみたりもしたのですが、お見合いパーティーで出会っているにもかかわらず、結婚に向けての発展が何もない彼だったということもあったりで、やはりそういったパーティーに参加しても、時間が無駄かなと思うようになったので、思いきって結婚相談所に入会して見ることにしたのです。
大阪では中堅くらいの規模で、お世話もしっかりとしてくれる感じのところだったので、色々とアドバイスが受けられるかなと、期待半分で婚活を始めました。
結婚相談所に、会費を支払って入会するということなので、できるだけ早くゴールインしたいと、結婚に対して前向きで、積極的に考えている人ばかりだということは、私が求めている条件でもあったので、お会いする人とは自然と結婚に向けての具体的な話ができるのが良かったです。
でもその中で、パートナーに求めるものが、あまりにも違う方もおり、そういた方とはやはりうまくやっていける自信がないので、自分の好みかどうかよりも、中身が自分と合っているのかどうかをしっかりと見極めるようにしていきました。
見た目は結婚するにしてももちろん大切ですが、生理的に無理ではない限り、徐々に好きになっていくこともできるからです。
でも、相手の家庭環境も含め、不安材料が多すぎると、やはりうまくやっていく自信がないので、そういった点も熟慮しました。
まだ、ゴールインには至っていませんが、このペースで自分に合う人を探していきたいと思っています。
介護が必要な親がいたので、結婚は難しいと諦めていましたが、・・・
介護が必要な親がいたので、結婚は難しいと諦めていましたが、このまま一人で一生過ごすのはあまりにも寂しすぎると思い、ダメもとで結婚相談所へ入会しました。
プロフィールには、正直に介護が必要な親がいるということを書いていたので、アプローチをしても断られることがほとんどで、女性から声がかかることもありませんでした。
アドバイザーさんもこの人はどうかという人を紹介してくれたのですが、やはり会うまでも行かず、やっぱり結婚相談所に入会してもダメだったと思い、退会を考えるようになりました。
これでダメだったら退会しようと思い、最後にアプローチをする人を探していたときに、最後だから高望みでも素敵な人にアプローチをしようと思い、この人ならと思う女性に申し込みをしました。
返信はないだろうと思っていたのですが、意外にも返事が返ってきて、それから毎日のようにやりとりを続け、ついにお見合いをすることになったのです。
メールのやりとりが楽しかったので、親の介護の話をして断られることが怖くなり、親の話はメールでは全くしていませんでした。
しかし、お見合いになると親の話は避けることができないと思っていたので、この場で介護の話になったらこれで終わりかなと腹をくくっていました。
お見合い当日、初めて彼女と顔を合わせると、写真よりもずっとキレイな人で驚きました。
メールで長くやりとりをしていたので、最初から楽しく話をすることができ、この時間がずっと続けばいいのにと思いました。
時間は1時間と決まっていたので、別れる前に今日は親の話をしなければいけないと思い、思い切って介護が必要な親の話をしました。
彼女は最初は顔を曇らせていたので、やはりこれで終わりかと思ったのですが、私の話が終わると彼女はにっこりと笑って分りましたと言い、それでお見合いは終了しました。
一応交際をしたいという連絡を入れたのですが、期待はしていませんでした。
しかし、数日後、彼女から連絡がきて、それから結婚を前提としたお付き合いが始まりました。
私は何度も彼女に介護は問題ないかと聞いたのですが、そのたびに彼女は、私一人では難しいかもしれないけど、一緒にお世話をしてくれるなら問題ないと答えてくれました。
そして、それから交際を続け、1年ほどで入籍しました。
今は彼女も仕事をしているので、ヘルパーさんの手も借りながら2人で介護をしながら楽しい結婚生活を送っています。
介護に理解がある素敵な女性と出会うことができてよかったです。
この記事へのコメントはありません。