- Home
- 体験談
- 結婚相談所はお金に余裕がある人が利用するところというイメー・・・
結婚相談所はお金に余裕がある人が利用するところというイメー・・・
結婚相談所はお金に余裕がある人が利用するところというイメージを持っていました。
特に大阪の結婚相談所ともなるときっとお高いのだろうなと考えていたのです。
でも意外とリーズナブルに利用できるところもあると知ってびっくり。
気軽に利用してみようかなと思えましたし、実際に安さに釣られて選びました。
ただ安いだけあってサービスの内容はそれなりという印象です。
コンシェルジュも特別丁寧ということもなくサバサバしている感じでしたし、婚活パーティーといったイベントも用意されていましたが、出会うためのイベントという感じで豪華な雰囲気でもありませんでした。
でも出会いが目的ですので出会えれば文句はありません。
とは言え安いところは会員の質もそれなりという印象も持ちました。
偉そうに人のことは言えませんが、簡単に言えば要はモテない人が集まっている印象がありましたし、安さを重視するとこうなるのだろうと感じました。
でもそんな中にも素敵な会員もいたりしますので、結局のところは運が左右するのかもしれないですね。
問題の出会いはと言えば、結婚相談所ということもあっていろいろな人と知り合うことができました。
おそらく普段の生活では接点はなく出会うこともないだろうという人とも会話ができたりして楽しかったです。
もし縁がなくてダメだったとしても、次々にチャンスがありますので出会いを求めるのなら利用しない手はないなと感じました。
ただ理想が高すぎるといくら結婚相談所を利用しても出会うのは難しいのかもしれないとも思いました。
それなりに自分でもイメージ像を持っていましたが、欲張るとマッチングをする可能性も低くなりますので、やっぱり結婚は妥協も必要なのかと本気で思いましたし、でも結婚相談所を利用してまで妥協はしたくないというジレンマを感じたこともあります。
実を言うとまだパートナーは見つかっていないのですが、でもいくらでもチャンスがありますので可能な限り理想を追い求めて素敵な相手をゲットしたいです。
若い頃に結婚をしたのですが、すぐに離婚してしまい、そのまま・・・
若い頃に結婚をしたのですが、すぐに離婚してしまい、そのまま独身を通そうと思っていたのですが、年を重ねるごとにだんだん一緒に笑ったり、泣いたりすることができるパートナーが欲しいと思うようになりました。
しかし、40歳を過ぎてパートナーを探すと言っても、出会いは全くありませんでした。
結婚相談所は、初婚の人しか加入できないと思っていたので、自分には用がないものだと思っていたのですが、あるときネットで結婚相談所で再婚をした人のブログを見て、結婚経験がある人でも利用できる相談所を利用することができるといことが分りました。
早速結婚経験があっても問題なく入会することができる相談所を探し、入会しました。
入会したものの、バツイチなので出会いは期待できないかもしれないと思っていたのですが、アドバイザーが結婚経験がある女性の人も多く在籍していて、バツイチのほうが一度結婚に失敗しているだけにしっかりした結婚観を持っているのでバツイチの人でも良い出会いが期待できると説明してくれました。
しかし、実際に婚活を始めると、やはり良い反応はなく、いいなと思った人にメッセージを送っても返信がなかったり、断りが続きました。
アドバイザーが勧めてくれた人にもメッセージを送ったのですが、断れることがほとんどで、自信をなくしていました。
そんなとき、女性のほうから私にメッセージが届きました。
その女性は、30代後半で私と同じバツイチで子供もいる女性でした。
バツイチならまだしも、子供がいるのはどうかなと思ったのですが、プロフィールの感じがとても良かったので、メッセージを返し、それからやりとりが続きました。
メールでは、お互いの仕事や家庭のこと、過去の結婚生活のことなど、いろいろなやりとりを行い、彼女がとても誠実で素敵な女性だということが分りました。
そして、私のほうからお見合いの申し出をして、初めて顔を合わせました。
お見合いでは、既にいろいろな話をしていたので、緊張することもなく、穏やかで楽しい時間を過ごすことができました。
子供がいてもこの人と一緒にいたら今この時間のように穏やかで楽しい時間を過ごすことができるのではないかと思い、その場で結婚前提のお付き合いをしてほしいと言うと、彼女はそれを受けてくれました。
それから、始めは2人で会っていたのですが、彼女の子供も一緒に3人で会うことも多くなり、子供に対しては、自分の子供のように可愛いと思うようになりました。
再婚は無理だと思ったのですが、結婚相談所のおかげで良いパートナーに出会うことができました。
20代の頃は仕事にやりがいを感じていたので、結婚については・・・
20代の頃は仕事にやりがいを感じていたので、結婚については全く関心を持っていませんでした。
しかし30代になると周囲の友人や同僚がどんどん結婚していき、さらに親友が子供を産んでからは、このまま仕事だけを続けていいのかと疑問に感じるようになりました。
親友の子どもはとても可愛くて、親友の幸せそうな笑顔を見ていると、女性としての幸せを自分も感じたいと思うようになりました。
親からもさりげなく付き合っている人はいないの?と聞かれることも多くなったので、真剣に結婚について考えるようになりました。
ただ20代の頃は断っても断っても頻繁にコンパに誘われていたのに、30代を過ぎると、コンパを主催していた人も結婚して家庭に落ち着くようになったので、出会いの場が一気に減ってしまいました。
親友に相談したら、結婚をしたいなら一日でも早く自分から行動をしなければ、出会いなんてないよと言われたので、大阪の結婚相談所に登録することにしました。
結婚相談所であれば、登録する人は身元がしっかりした人ばかりですし、真剣に結婚したいと考えている人ばかりだと考えたからです。
結婚相手に特別要求している条件はありませんでしたが、できれば趣味が同じ人がいいと思いました。
結婚相談所にスタッフにそのことを告げると、趣味が共通していることを条件にしてマッチングしますと言ってくれたので安心しました。
実際に、紹介された男性は3歳年上の方でしたが、趣味が共通していたのですぐに仲良くなることができました。
最初は結婚相談所の中に設けられた部屋で対面しましたが、すぐに意気投合したので二人でデートを重ねるようになりました。
結婚相談所ではなかなか気の合う人と出会えないと思っていましたが、紹介された一人目の人と相性がとても良かったので驚きました。
今では正式にお付き合いをしていて、お互いの両親にも紹介済みです。
1年前は結婚したいと悩んでいましたが、結婚相談所に登録したことで運命の人と出会うことができました。
この記事へのコメントはありません。