- Home
- 体験談
- 結婚相談所に登録した理由は、それまで付き合っていた相手と別・・・
結婚相談所に登録した理由は、それまで付き合っていた相手と別・・・
結婚相談所に登録した理由は、それまで付き合っていた相手と別れることになったからです。
ちょうど結婚適齢期といわれるころで、少し前まで結婚について話をしていたのに別れることになり、本当に悩みました。
ですが、悩んでいることよりも、積極的に行動して自分で出会いを求めて幸せになろうと思い、登録をしました。
結婚相談所ではひとりに必ず一人の担当者が専門でついて、アドバイスや相談などを受けてくれました。
はじめのころは、なかなか担当の方ともうまく話をすることができなくて、ひとり、担当の方を交代してもらったことがありました。
結婚相談所では担当の方との相性もとても大切だと感じました。
それから、自分の好みや条件などをひとつずつ、自分でも冷静に、そして優先順位などを考えながらメモをしたり、担当の方にどんな風にすればいいのかを相談したりしました。
結婚は一生のものなので、相手との相性だけではなく、相手に自分を大切に思ってもらう必要があります。
なので、適当にする、ということができなかったので、時間はかかっても、きちんと丁寧に向き合いたいと思いました。
結婚の約束をすることができたのは、結婚相談所に登録してから1年近くたったときです。
登録して4ヶ月ほどはなかなか相手と出会うことができなくて、焦っていたころに、担当の方が紹介してくれたのがその結婚の約束をした方でした。
客観的にみて、自分と相性のよさそうな方を毎月1名紹介してくれることになってはいたのですが、4ヶ月目までは自分のほうが焦ってしまって、なかなかうまくまとまることができませんでした。
ですが、担当の方にアドバイスをもらって、きちんと相手の方と向き合うようになってからは焦らなくなって、そのぶん余裕ができたような気がします。
以前付き合っていた相手と別れてから、早く幸せになりたい、結婚をしたら何かがかわるかもしれないと思って焦っていましたが、相手の方の気持ちなども考える余裕ができたのはその4ヶ月目くらいだったと思います。
結婚相談所では、毎月自分が気になる人2名に申し込むことができて、会うことができたら次も会う、ということになっていました。
それ以外にも、担当の方から月に1名だけ紹介があって、その方にも申し込むことができる、という形になっていました。
結婚は焦らず、きちんと自分と向き合うことが大切だと登録して担当の方と話したり、相手の方と会ったりしてわかりました。
現在は結婚をして幸せです。
大阪の品川で実家暮らしをしている時、
いつまでも両親の世話・・・
大阪の品川で実家暮らしをしている時、
いつまでも両親の世話になっていることが心苦しくなりました。
30歳を目前にし、結婚相談所に行くことに決めたのは
周りの友人の結婚で焦ったからです。
それまで正直結婚はまだいいかなと思っていたのですが、
早く動かないとまずいよと友人に言われたので考えが変わりました。
実際結婚相談所へ行くと、現実を突き付けられたのです。
男性側は若ければ若いだけ良いという方が多いですし、
パーティーに行けば大抵取り残されました。
自分から積極的に行かない限りは駄目だなと悟ったのです。
結婚相談所の方に、好かれる為のポイントを
レクチャーして頂き、少しずつ光が見えて行きました。
2年程、結婚相談所でお世話になった頃
細々とメールをしていた方と直接会うことになったのです。
相手の方は30代半ばで、仕事の都合上結婚に前向きになれず、
この年になってしまったと話してくれました。
考え方や趣味も合うので、結婚を前提にお付き合いが始まったのです。
ただすれ違いも多く、結局結婚には至らなかったのですが
自分の中でまだ恋愛対象として見てもらえるんだという自信が付きました。
それからは自分から声をかける努力をし、
前向きに物事を捉えるようになったのです。
上手く行かないことが当たり前で、好意を持ってもらえたら
感謝の気持ちを忘れないようにしました。
心に余裕が出てくると仕事にも影響します。
ある日、仕事仲間から告白されたのです。
女性として見てもらえているとは考えてもいませんでした。
これまでは早く恋人を探さなくてはと考え、
身近な人は除外していた部分があります。
様々な方の助言で、私もようやく結婚することが出来ました。
今思うと、結婚相談所へ一歩踏み出したことで、
恋愛に対して真剣に考えられるようになった気がします。
行かなければ、きっといつまでも何となく待っていただけかもしれません。
私の周りの友人の多くは、出会いがないと嘆いています。
しかしそうではなく、出会いはあるのに
ただ気づいていないだけだったんだなと分かりました。
結婚適齢期を過ぎて30歳を超えても出会いがなく、周りの友達・・・
結婚適齢期を過ぎて30歳を超えても出会いがなく、周りの友達が結婚して子育てを始めているのを見ると焦る気持ちがとても強くなっていました。
でも、いくら気持ちが焦っても毎日仕事と家の往復だけで会社でも出会いがなく、このままではいつまでたっても状況は変わらないと思い、結婚相談所へ入会を検討するようになりました。
大阪には、多くの結婚相談所があるので、サービス内容や料金を比較して、成功率が高いことで人気となっている結婚相談所しへ入会しました。
入会すると、1人に1人専任のカウンセラーがついてくれ、私の担当になってくれたカウンセラーさんがシステムについて詳しく説明してくれました。
困ったことがあったらなんでも相談にのってくれるということだったので、とても心強かったです。
私が入会した結婚相談所は、パソコンやスマートフォンで気にある異性を探してその中で気になる人がいたときは、お見合いを申し込むことができます。
相手もお見合いを受けてくれたらお見合いを行い、カウンセラーさんを通してもう一度会いたいかどうかの返事をするようになっていました。
私は理想が高かったからか、お見合いを申し込んでもなかなか受けてもらえないということが続きました。
だんだん自分に自信がなくなりかけていたときに、逆にお見合いをしてほしいと男性から申し出を受けました。
私の理想とはかけ離れた人だったのですが、せっかくの出会いだからと思い、お見合いを受けました。
お見合いのセッティングは全てカウンセラーさんが行ってくれたので、私は当日お見合い場所に行くだけでした。
実際に相手に会ってみると、写真で見るよりもずっと素敵で話もとても面白かったので、また会ってみたいと思い、また会いたいということをカウンセラーさんに告げると、相手も同じ気持ちだったようで、それから2回、3回とデートを重ね、今は結婚前提のお付き合いを続けています。
良い人に早く巡り会うことができたので、結婚相談所は結婚への近道だと思いました。
この記事へのコメントはありません。