- Home
- 体験談
- 結婚したいと思える、思ってもらえる相手となかなか出会うこと・・・
結婚したいと思える、思ってもらえる相手となかなか出会うこと・・・
結婚したいと思える、思ってもらえる相手となかなか出会うことができなくて悩んでいたのですが、結婚相談所に登録した友人が半年で婚約をして幸せな結婚式を挙げたので、自分も幸せになりたい、と思い切って登録することにしました。
結婚相談所はやはり少し高額なので、はじめは迷いましたが、結婚をしたい、と思える相手と出会えないことに本当に悩んでいたので、結婚相談所に登録して出会いを求めようと思いました。
婚活をしていたときにも積極的に相手とコミュニケーションをとるようにしていました。
ですが、担当の方になってくれた方と話しているときに、積極的すぎるのも相手がひいてしまうことがあるので、まずは落ち着いて自分の結婚観を考えてみるといい、というアドバイスをもらいました。
まずはメモに自分が結婚に対して譲ることができないと思う条件、そして譲ってもいいと思える条件を書き出しました。
そして、譲れない条件に優先順位をつけました。
自分と相手が結婚生活をおくるということを考えて、お互いにしっかりと気持ちを向き合うということが大切だと思いました。
自分の気持ちをまずは確かめました。
月に2人に申し込むことができて、担当の方からも1人を必ず紹介してもらえるという形の相談所だったのですが、自分で探して申し込む相手にはなかなかお会いすることができないことが多かったのですが、担当者の方が紹介してくれる方とはほとんどお会いすることができたと思います。
担当者の方が自分の性格や条件を考えて相手を探してくれていることがわかって驚きました。
結婚相談所がきっかけで結婚をしたその友人は、担当になってくれる方との相性も大切、といっていたので、自分の場合は、担当者の方との相性がとてもよかったということだと思います。
実際にお会いをして話をしてみると、とても楽しく会話を続けることができた方が何人かいました。
ですが、同時に2人の方とお付き合いのようなことをすることはできないと思っていたのですが、同時進行で会うこともできるということを聞いて驚きました。
結婚相談所ではごく普通のことだそうで、自分と結婚をする相手を見極めるためにも同時に2人とお付き合いのようなことをする、つまりデートをすることになったときにはとても考えました。
相手の方も自分をきちんと見て判断するので、必ずこちらが相手を選ぶということではないのですが、結果としてきちんと結婚を前提に1人の方とお付き合いをすることになりました。
大学を出て普通に就職し、そのうち結婚して退職するつもりでし・・・
大学を出て普通に就職し、そのうち結婚して退職するつもりでした。
ですが仕事が楽しかったこと長く付き合っていた男性と別れたこともあって、結局その後は結婚のチャンスもないまま40歳になってしまいました。
友人などはとっくに結婚し、ほとんど子どももいますので会っても話が合わなくなってだんだん疎遠になりました。
もともと結婚したくないわけでもないのにどうしていつまでも結婚できないのか自分でも不思議でした。
親のほうもあきらめたのか結婚の話は出さなくなりました。
ですが自分としてはどうしても結婚したかったので、思い切って結婚相談所に登録してみることにしたのです。
もともとつきあいも狭い範囲でしかなかったので、間口を広げいろいろな人と知り合えたらという気持ちもあったからです。
結婚相談所に登録するととにかくいろいろな人がいることに驚きました。
実は自分の年齢にちょっと引け目を感じていたんですが、まったくそんな心配は必要ありませんでした。
もちろん自分より若い人も多いですが、もっと上の人もたくさんおられるようで、安心して結婚相手を探すことができました。
結婚相談所では担当の方が非常に丁寧に対応してくれました。
それで自分でも曖昧だった結婚相手への希望や好みなどがはっきりしましたので、とてもよかったです。
紹介された中でいいなと思った何人かの男性と会う機会があり、食事などに行きました。
みんなとても誠実にそしてまじめに結婚相手を探していることに安心感をもてました。
どうしてこんな素敵な人がと思うような人もいましたが、やはりまわりが男性ばかりの職場だったりすると本当に出会いの機会がないようでした。
信頼できる結婚相談所でしたので、本当に多くの人を紹介してもらえました。
どの人もちゃんとした仕事をしている方ばかりで、自分のような年齢でも大丈夫なんだと自信を持つことができました。
その中で、話してすぐに意気投合した男性と結婚することになりました。
結婚相手を探すなんて時間がかかると思っていましたのでこんなに早くよい方とめぐりあえて驚いています。
やはりたくさんの人の中から探すということは大切なことなのだと実感しました。
思い切って結婚相談所に登録して正解でした。
今はやさしい旦那様と幸せな生活を送っています。
まるで昔からの知り合いのようでとても気が合います。
両親も本当に喜んでくれました。
やはりずっと気になっていたようでしたので、親孝行もできてよかったです。
大阪の結婚相談所を利用して結婚しました。・・・
大阪の結婚相談所を利用して結婚しました。
結婚相談所を利用するきっかけは、友人が多く結婚したことでした。
ちょうど30歳を過ぎたころで、付き合っている女性がいなかったため、私も婚活をしようとしました。
婚活の種類は多かったので、どの婚活をしようか迷っていたのですが、結婚相談所はサポートが厚いということで決めました。
私はあまり異性と付き合った経験が無くて、苦手意識も持っていました。
最初に大阪の結婚相談所で話し合いをしたのですが、分かりやすく婚活の方法を説明してくれたので良かったです。
結婚相談所の会員になると、最初に行ったのがプロフフィールを作ることで、そのプロフィールを使って、良い相手を探してもらえました。
結婚相談所では色々なサービスの中からマッチングサービスを利用したのですが、スタッフが私に合っている人を紹介してくれました。
定期的に相手を紹介してくれたのですが、3回目に私の好みの異性が居たので、その人とお見合いをしたいとスタッフに伝えました。
相手も私のことを気に入ってくれたようで、お見合いをすることになりました。
その人とはホテルで会うことになり、私はスーツを着てお見合いをしました。
お見合いのときにはお互いのスタッフや親も同席していたので、話しやすい雰囲気にしてくれました。
最初は他愛のない話から始まって、それから二人きりで話す時間を設けてくれたので、そのときにプライベートな話もしました。
第一印象も良かったのですが、二人きりで話したときも印象が良くて、その人と付き合いたいと感じるようになりました。
お見合いが終わってから、その女性と付き合いたいとスタッフに伝えました。
相手の女性も私を気に入ってくれたようで、それから連絡先を交換できました。
連絡先を聞いてからは頻繁にメールのやり取りをすることになって、実際に会ってデートも繰り返すようになりました。
お見合いをするようになって半年が経過したときにプロポーズをして、結婚することになりました。
この記事へのコメントはありません。