- Home
- 体験談
- 私は20代半ばに結婚相談所で出会った人と結婚しました。・・・
私は20代半ばに結婚相談所で出会った人と結婚しました。・・・
私は20代半ばに結婚相談所で出会った人と結婚しました。
20代半ばというのは結婚相談所では若い方のようです。
私はお恥ずかしい話ですが、これまで男性とお付き合いしたことがなく、女子校育ちだったこともあり、男性とどう接していいかわかりませんでした。
就いた仕事も女性ばかりの職場で、男性にはモテる職種ではありましたが、私は男性への接し方がわからないため合コンに誘われても断ってばかりいたら次第に誘われなくなり、周りが結婚し始める年齢になっても全く出会いに恵まれませんでした。
20代前半までは友達から誰か紹介するよというお声掛けもありましたが、合コンと同じく断ってばかりいたら声がかからなくなり、だんだん本気で焦り始めました。
婚活しようとは思うものの、合コンやパーティーは私の性格的には合わないというか、緊張が先立ちプレッシャーが大きすぎるので、地元大阪にある結婚相談所にお世話になることにしました。
いわゆる仲介型と呼ばれる結婚相談所で、登録の際にしっかり相談させてもらいました。
交際経験がないこと、男性と話をするのが苦手なことなど話しづらいことも包み隠さず話すことにして恥ずかしかったですが、担当スタッフの方は真摯に話を聞いてくれました。
そういう人は珍しくないから大丈夫と優しく声をかけて下さって、これまでコンプレックスとして心のうちでもやもやしていたものが爆発してしまい、相談時に涙してしまいました。
私の場合は年齢も若いし、その他の点でもかなり多くの男性の結婚条件にあてはまるので、きっと性格も合う人が見つかるはずと言って頂きました。
そして実際に何人かを紹介して頂きました。
もちろん1人ずつですが、初めの3人は私があまり気乗りせず、お断りしてしまいました。
でも、4人目に会った人は話下手な私でも沈黙にならず楽しく話すことができて、一緒にいて自然にあっと言う間に時間が過ぎてしまうと感じました。
今後につなげたいとお返事し、交際を経て結婚へと発展しました。
相談所に入らなければ今も独身だったと思うので、登録して本当に良かったです。
就職で大阪に住むようになって10年が経ちましたが、毎日会社・・・
就職で大阪に住むようになって10年が経ちましたが、毎日会社と家の往復だけになってしまい恋愛から遠ざかっていました。
母が2年前に大きな病気をしてから早く花嫁姿を見たい、孫の顔が見たいと言うようになりました。
私も30代になってこのままで結婚できるのか不安になり、男性と出会う機会も少なかったので結婚相談所に登録することにしました。
結婚相談所ではまず私のカウンセリングをしてくれたのですが、とても細かく要望を聞いてくれ、性格も詳しく分析してくれました。
自分でもわかっていなかったことがわかったり、男性を見る視野が狭くなっていたことに気づくことができました。
その後私に合いそうな男性を何名か紹介してくださり、その中から第一印象で決めた人とお見合いをすることになりました。
お見合いは私と相手の方の都合が合う日を確認してくれ、2週間後に決まりました。
私自身プライベートで男性の方と一対一で接するのが10年ぶりだったので緊張していたのですが、結婚相談所の方がお見合いの仕組みを丁寧に説明してくれ、最初はスタッフが同席してくれると聞いて安心して当日を迎えることができました。
お見合い当日は最初はすごく緊張していたのですが、スタッフの手助けも借りながら彼と話していくうちに緊張もほぐれていき、お見合いの後半は二人きりでお話ができました。
第一印象で優しそうな雰囲気が気に入って選んだ人だったのですが、実際の彼もとても優しくて安心できる方でした。
お見合いの後はスタッフにまた会いたいか確認され、私がぜひと返事すると彼も同じだったようでデートの約束をすることができました。
二回目は外で会う約束をし、二人で映画を見たり食事をしたりしましたが、趣味や食べ物の好みもよく合っていたので違和感なく楽しく過ごすことができました。
その後も何度かデートを重ねて、お付き合いをするようになり、半年の交際期間を経て無事に結婚することができました。
ずっと仕事が忙しかったので、ほとんど会社と自宅を往復するだ・・・
ずっと仕事が忙しかったので、ほとんど会社と自宅を往復するだけの毎日でした。
休日も仕事で疲れているので、家でダラダラしていることが多かったです。
おかげで会社関係以外の女性とは知りあうことは難しく、会社関係の女性もほとんどが既婚者なので、僕の身近で結婚相手を探すのはとても難しかったです。
このままでは一生独身かもと焦り始めたので、婚活を始めることにしました。
婚活をするのは初めての体験だったので、どこで活動すればいいかわかりませんでしたが、会社の同僚が結婚相談所に入会したら結婚できたというのを思い出し、僕も結婚相談所に入会して婚活をすることにしました。
大阪にもいろんな結婚相談所がありましたが、あまり規模が大きい所だとサポートしてもらえないと思い、大阪でも比較的小規模な結婚相談所に入会することにしました。
初めて結婚相談所でカウンセリングを受ける時は、とても緊張しましたが、コンサルタントの方がとても気さくな方だったので、すぐにリラックスして話せました。
出会いから成婚までしっかりサポートしてくれるというので、ここの結婚相談所で婚活を続ければ、結婚相手が見つかるかもと思い、そのまま入会の手続きをおこないました。
入会すると最初にプロフィールカードを作成しましたが、空欄を多くすると本気で婚活していないと思われるので、できるだけ空欄を無くすようにアドバイスを受けました。
明るい笑顔の写真を使った方が、相手に好印象を与えるというので、できるだけ明るい感じの写真をプロフィールカード用に選びました。
自分のタイプの女性や希望の条件をコンサルタントの方に告げると、僕にあった女性を紹介してくれました。
とても気に入ったので、申し込み相手にオッケーをもらい、お見合いをすることにしました。
お見合いでどんなことを話すかわからなかったので、コンサルタントの方にアドバイスを受けました。
おかげでお見合いで好印象を与えることができ、彼女とのお付き合いが始まりました。
成婚までのアドバイスもしっかりコンサルタントの方にしてもらったので、来年の春には結婚することになりました。
この記事へのコメントはありません。