- Home
- 体験談
- 私は20代前半で一度結婚をしたのですが、前の夫とは子供がで・・・
私は20代前半で一度結婚をしたのですが、前の夫とは子供がで・・・
私は20代前半で一度結婚をしたのですが、前の夫とは子供ができないことが原因で離婚していました。
子供ができない原因は身体的な理由ではなく、夫婦生活が無いことでした。
30代半ばになってから離婚をしたので再婚は諦めていた気持ちもあったのですが、どうしても子供が産みたいという願望がありました。
年齢的にも余裕がなかったこともあり、住んでいた大阪で結婚相談所に入会することにしました。
結婚相手に求める条件としては、子供を作ることに積極的な人で私が働かなくても子供を育てられるくらいの年収があることにしました。
バツイチだしそんな条件の人はいないのかなと少し諦めていたのですが、結婚相談所の方は条件に合う人を探してくれました。
二名の方を紹介してくれたのですが、その中の一人が年齢も近くて公務員という職業も魅力的だったので紹介してもらうことにしました。
彼は今まで女性との交際経験が無いとのことでしたが、とても誠実で私の結婚歴も気にしないと言ってくれました。
会った時の第一印象がとても良かったので、連絡先を交換することにしました。
その後は何度かデートを重ねて交際することになり、彼の趣味でもある釣りをしたりと順調に交際を続けていきました。
彼とはほとんど毎日一緒にいるようになり、半同棲状態になっていました。
交際期間は3か月でしたが、とても相性がよかったこともあり結婚することになりました。
彼の両親も結婚を喜んでくれ、私が以前結婚していたこともまったく気にしないと言ってくれとても有り難かったです。
私の家族もとても喜んでくれ、両家の祝福の中結婚式まですることができました。
二回目なので遠慮したのですが、彼が私のウエディングドレス姿を見たいと言ってくれ実現しました。
結婚後はすぐに子供を授かることができ、夢を叶えることができました。
夢のような幸せな結婚生活で出産後はマイホームも購入し、その後もさらに二人目、三人目と子供を授かることができました。
私は50代で夫と離婚し、1人で息子と娘を育ててきました。・・・
私は50代で夫と離婚し、1人で息子と娘を育ててきました。
家族3人仲が良く、夫の暴力で悩んでいた私にとって、経済的には苦しくても幸せな生活が送れることは、大きな喜びでした。
息子が高校を卒業し、働くようになってからは、まだ中学生の娘と2人暮らしになりましたが、その娘も今年、社会人となって家を出ることになりました。
私は妊娠をしたことがきっかけで結婚したので、1人暮らしは初めてです。
最初こそ、好きな時間に眠ったり好きなものを食べられると喜んでいたのですが、次第に1人が寂しくなり、気持ちが沈んだ感じがして、家にこもるようになりました。
たまに息子や娘が帰ってくると、その気持ちも吹き飛んで元気になれるのですが、また1人なると寂しさがつのります。
今年のGWに娘が帰ってきて、「お母さんにプレゼント」と大阪の結婚相談所の資料をくれました。
私はびっくりして、「これどうしたの?」と聞いたところ、「お母さん、1人で寂しいんじゃないかと思って。
もし、いい人がいたら再婚したらどうかな」と言われたのです。
私は、それまで再婚について考えたことはありませんでした。
夫のことで結婚はもうこりごりと思っていましたし、もう60代を迎えていたので、今更再婚なんてと思っていたのです。
でも、資料を読む内に再婚もいいのかもしれない。
このまま1人で年を取りたくないと思うようになりました。
この結婚相談所には、60歳以上のシルバーコースがあり、私と同じ60代の方やそれ以上の年代の方もいらっしゃるとのことでした。
一度結婚に失敗していることもあり、幸せな結婚とはどういうものなのだろうかと悩みましたが、カウンセラーの方に悩みを聞いて頂けたことで胸のつかえが取れた感じがし、素敵な再婚相手との出会いを望めるようになったのです。
お恥ずかしい話かもしれませんが、胸がときめいて少女の頃の初恋に似た感覚がします。
今は息子からも再婚を応援されるようになり、嬉しく思っています。
周りの友人が結婚をしていったことに焦って、婚活を始めること・・・
周りの友人が結婚をしていったことに焦って、婚活を始めることにしたのですが最初は友人知人の紹介を期待してとりあえず知っている人に片っ端から声をかけてみました。
ところが周りの友人はすでに結婚をしているわけで、良い人というのは残っていなくて残っているのは逆に良い人を紹介してもらいたいという人達ばかりだったので、これは望み薄かなという感じがありました。
それと友人などの紹介というのは精神的に良いものではなく、友人がよく知る相手と交際をするというのはなんだかプライバシーが筒抜けのような感じがしてちょっとやりづらいかなと感じました。
そのようなことがないにしても紹介された以上は友人の顔を立てなければなりませんからその点でも気を使いますし、思ったよりも知人友人のつてというのはやりづらいものでした。
それなら直接フリーの相手と接触してみようと、SNSで昔の女友達などと接触をしてみたのですが大体が結婚をしていたり、いきなり声をかけてみても警戒をされてしまうだけで上手く行かなかったのです。
やはり、周りの人間で結婚相手を探すのは簡単ではないなということを実感して、結婚相談所を利用することにしました。
周りの人間にあたってこの感じであれば、全く知らない人に積極的にアプローチをかけて結婚をするというのは自分には難しそうだったため、結婚相談所の力を借りることにしたのです。
大阪には結婚相談所の数もたくさんありましたから、期待が持てそうだという希望もありました。
ただ数が多いだけにどこを選ぶのが良いのか迷ってしまいましたが、最終的には評判などを参考にして結婚相談所を選んでみることにしたのです。
利用をしてみると評判の良さの通りサポートも手厚く、更に会員も魅力的な人ばかりだったので俄然やる気が出てきました。
良い人が見つかるまで少し時間はかかりましたが、焦りはなくじっくり婚活を続けた結果理想の相手が見つかったので本当に良かったです。
この記事へのコメントはありません。