学生時代から付き合っていた彼氏はいました。・・・
学生時代から付き合っていた彼氏はいました。
でも、彼は結婚に対する考えが違うようで、なかなか結婚に踏み切ってはくれませんでした。
私は、周りの友人や会社の同僚たちがみんな結婚していく中、なんだか置いて行かれたような淋しい気持ちがありました。
長い間付き合っていたので、私の中では「そろそろ結婚してもいいのかな」と思っていたのですが、彼に直接聞いてみたのですが、「結婚する気はない」とはっきりと言われてしまい別れを決意しました。
彼のことを決して嫌いになったわけではないけれど、一人っ子である私を心配している両親のことを思うと、このまま、ずるずるとお付き合いしても先がないと判断したからです。
「結婚を前提にした付き合いがしたい」と思い申し込んだのが結婚相談所です。
駅前にある大手の結婚相談所はビルの一室にありました。
はじめは話を聞くだけのつもりで伺ったのですが、熱心に説明や対応してくださるスタッフさんに押されるような形で入会しました。
入会金は10万円で、「高いな」というのが印象でしたが、こちらでは「成婚料」というのは無料でしたので、他と比べてもそんなに金額的に差はないと思います。
大手の結婚相談所にした理由は、登録している会員数が多いことです。
会員数が多いと自分の条件や好みにあった男性が、より見つかりやすいと感じていました。
パソコンで男性のプロフィールを見せてもらったのですが、職歴や年齢、収入なども様々で、「いろいろな人がいるな」と期待がもてました。
この時私はぎりぎり28歳で20代だったのでスタッフの方からも「20代と30代では大きな違いがあるからね。
きっと男性からたくさんアプローチがあるわよ」と言われました。
スタッフの方の予言通り、若いほうである私には「会いたい」と言ってくれる方が大勢いて嬉しかったです。
どちらかというと、まだ「選べる側」にいたのでしょう。
自分でも「この人ならいいかも」という方とお会いしています。
実際に会ってみると、プロフィールではわからなかった長所や短所が分かり、「いいな」と思っていた人でも「ないかも」と思ったりすることもあります。
まだ、入会して3か月ほどですが、大体、2週間に一度のペースで新しい人とお会いすることができています。
通常、出会いというのは自分から求めないとありませんが、結婚相談所を利用すると「待ち」の姿勢であってもランダムに出会いがあるのがメリットといえましょう。
二十代をずっと不倫の恋愛を続け、心身ともに疲れ果ててしまっ・・・
二十代をずっと不倫の恋愛を続け、心身ともに疲れ果ててしまった私は、三十代になったのを機に、結婚相談所に入会して、新たな出会いを探すことにしました。
ただこの不倫相手の男性は、とても優しい人で、年齢もかなり上で、単身赴任で大阪に来ていた方なので、よくある不倫関係のような付きあい方ではなく、普通のカップルのように過ごせていたので、本当に初めて私に人を愛することを教えてくれた人でもありました。
どれだけ好きになっても、結婚することはできないということを、ようやく私の中で納得できるまでに十年かかっただけなので、後悔はしていませんでした。
彼も、幸せな結婚をして欲しいといってくれたので、ようやく前を見ることが出来ました。
私が入会した結婚相談所は、ごく小さなところだったのですが、とても親身になって相談に乗ってくれる社風が気に入り、お願いすることにしたのです。
さっそく紹介してくれた男性は、とてもさわやかな感じの方で、どうしてこんな方が、結婚できずにいるのかな、と不思議に思いましたが、これも縁だと思って、お会いすることにしたのです。
実際に会って、いろいろな話をしていると、以前の恋愛でトラウマを抱えてしまったことや、仕事のこと、ご兄弟のことなどいろいろと聞いていくうちに、正直なところ引っかかる部分もあったのですが、彼自身がとても信頼できる、しっかりとした考え方を持つ方だったので、結婚を視野に入れてしばらくお付き合いすることになりました。
お付き合いの間もとても楽しくて、私の仕事についても理解を示してくれているし、この人となら、何でも乗り越えていけるかな、と思えたので結局結婚することになりました。
引っかかっていたこともありましたが、とりあえずは目の前の彼を信じてついていけば大丈夫だと思い、決心しました。
私は幸運にも、入会して最初に出会った人と結婚することが出来ましたが、どこに運命があるか本当にわからないなと改めて思っています。
私は20代半ばに結婚相談所で出会った人と結婚しました。・・・
私は20代半ばに結婚相談所で出会った人と結婚しました。
20代半ばというのは結婚相談所では若い方のようです。
私はお恥ずかしい話ですが、これまで男性とお付き合いしたことがなく、女子校育ちだったこともあり、男性とどう接していいかわかりませんでした。
就いた仕事も女性ばかりの職場で、男性にはモテる職種ではありましたが、私は男性への接し方がわからないため合コンに誘われても断ってばかりいたら次第に誘われなくなり、周りが結婚し始める年齢になっても全く出会いに恵まれませんでした。
20代前半までは友達から誰か紹介するよというお声掛けもありましたが、合コンと同じく断ってばかりいたら声がかからなくなり、だんだん本気で焦り始めました。
婚活しようとは思うものの、合コンやパーティーは私の性格的には合わないというか、緊張が先立ちプレッシャーが大きすぎるので、地元大阪にある結婚相談所にお世話になることにしました。
いわゆる仲介型と呼ばれる結婚相談所で、登録の際にしっかり相談させてもらいました。
交際経験がないこと、男性と話をするのが苦手なことなど話しづらいことも包み隠さず話すことにして恥ずかしかったですが、担当スタッフの方は真摯に話を聞いてくれました。
そういう人は珍しくないから大丈夫と優しく声をかけて下さって、これまでコンプレックスとして心のうちでもやもやしていたものが爆発してしまい、相談時に涙してしまいました。
私の場合は年齢も若いし、その他の点でもかなり多くの男性の結婚条件にあてはまるので、きっと性格も合う人が見つかるはずと言って頂きました。
そして実際に何人かを紹介して頂きました。
もちろん1人ずつですが、初めの3人は私があまり気乗りせず、お断りしてしまいました。
でも、4人目に会った人は話下手な私でも沈黙にならず楽しく話すことができて、一緒にいて自然にあっと言う間に時間が過ぎてしまうと感じました。
今後につなげたいとお返事し、交際を経て結婚へと発展しました。
相談所に入らなければ今も独身だったと思うので、登録して本当に良かったです。
この記事へのコメントはありません。