大阪にはたくさんの結婚相談所があります。・・・
大阪にはたくさんの結婚相談所があります。
世の中には結婚を考えている人がたくさんいるのに、いい出会いがなかったり結婚にたどり着かない人もたくさんいます。
私もその一人で、30歳を過ぎて結婚を意識し始めたのですがなかなか上手くいきません。
仕事に一生懸命だった20代は、恋をしている暇もなく仕事に打ち込んでいたので、30歳を過ぎてから急に結婚を考えてもどうしたらいいのかわからなかったのです。
友だちの誘いで合コンや飲み会に行ったことはありましたが、いいなと思う人がいても結婚には結びつきませんでした。
お見合いでもしようかと考えていたときに、結婚相談所のチラシをたまたま見つけたのです。
結婚相談所のことは、それまで縁がありませんでしたので全然知りませんでした。
このチラシを元にインターネットでいろいろ調べてみると、大阪にはたくさんの結婚相談所がありました。
プロが結婚の相談を聞いて下さったり、結婚についてアドバイスをして下さるのでとても興味を持ち、一度結婚相談所を訪れることにしました。
最初はとても勇気がいりましたが、これで結婚への近道が見つかると思うと嬉しかったです。
担当者の方は、この道20年というベテランの方で、心強かったです。
結婚をしたい気持ちが高まってきている旨を伝えると、結婚は縁なのでどんなに相性がよくてもできない場合がありますと言われました。
だから、いろんな人と会って運命の相手を見つけることが大切だそうです。
私はこの言葉を聞いたときに、まさしくその通りだと思いました。
結婚相談所では、登録している異性を担当者の方が吟味して紹介して下さいます。
私は、第一に優先したいポイントは、価値観が合う人でしたので、まずは私の趣味や好みと似ている人を紹介して下さいました。
実際に会ってみると、とても感じのいい方で話も合うのですぐに意気投合しました。
出会ってからまだ1ヶ月ですが、いい関係を築くことができています。
学生時代から付き合っていた彼氏はいました。・・・
学生時代から付き合っていた彼氏はいました。
でも、彼は結婚に対する考えが違うようで、なかなか結婚に踏み切ってはくれませんでした。
私は、周りの友人や会社の同僚たちがみんな結婚していく中、なんだか置いて行かれたような淋しい気持ちがありました。
長い間付き合っていたので、私の中では「そろそろ結婚してもいいのかな」と思っていたのですが、彼に直接聞いてみたのですが、「結婚する気はない」とはっきりと言われてしまい別れを決意しました。
彼のことを決して嫌いになったわけではないけれど、一人っ子である私を心配している両親のことを思うと、このまま、ずるずるとお付き合いしても先がないと判断したからです。
「結婚を前提にした付き合いがしたい」と思い申し込んだのが結婚相談所です。
駅前にある大手の結婚相談所はビルの一室にありました。
はじめは話を聞くだけのつもりで伺ったのですが、熱心に説明や対応してくださるスタッフさんに押されるような形で入会しました。
入会金は10万円で、「高いな」というのが印象でしたが、こちらでは「成婚料」というのは無料でしたので、他と比べてもそんなに金額的に差はないと思います。
大手の結婚相談所にした理由は、登録している会員数が多いことです。
会員数が多いと自分の条件や好みにあった男性が、より見つかりやすいと感じていました。
パソコンで男性のプロフィールを見せてもらったのですが、職歴や年齢、収入なども様々で、「いろいろな人がいるな」と期待がもてました。
この時私はぎりぎり28歳で20代だったのでスタッフの方からも「20代と30代では大きな違いがあるからね。
きっと男性からたくさんアプローチがあるわよ」と言われました。
スタッフの方の予言通り、若いほうである私には「会いたい」と言ってくれる方が大勢いて嬉しかったです。
どちらかというと、まだ「選べる側」にいたのでしょう。
自分でも「この人ならいいかも」という方とお会いしています。
実際に会ってみると、プロフィールではわからなかった長所や短所が分かり、「いいな」と思っていた人でも「ないかも」と思ったりすることもあります。
まだ、入会して3か月ほどですが、大体、2週間に一度のペースで新しい人とお会いすることができています。
通常、出会いというのは自分から求めないとありませんが、結婚相談所を利用すると「待ち」の姿勢であってもランダムに出会いがあるのがメリットといえましょう。
いつも一緒に遊んでいる友達が次々と結婚したり、出産をするこ・・・
いつも一緒に遊んでいる友達が次々と結婚したり、出産をすることが続いたので、自分も結婚したいと考えるようになりました。
家事をするのが面倒だと思っていましたが、友人たちの幸せな家庭生活を見ているうちに、私も誰かのために家事をしたいと考えるようになり、婚活を始めることにしました。
生まれも育ちも大阪で、仲良い友人のほとんどが大阪に住んでいることもあり、結婚するのであれば大阪でしたいと思っていました。
そのため、大阪で婚活をすることに決めました。
婚活といえばお見合いが思い浮かびましたが、1対1で会うのは堅苦しいような気がしたので、もっと気軽に参加できる婚活パーティーに参加することにしました。
婚活パーティーは、大きなビルの会場で行われましたが、テーブルがいくつも並んで話しながらつまめるような食事が揃っていました。
受付で名前をチェックされて、胸部分につけるカードをはりつけたら、自由に楽しんでくださいと言われました。
一人で参加していたので、独りぼっちになったらどうしようと思いましたが、会場に入ってすぐに、素敵な男性から話しかけられました。
とても格好良い男性で、私よりは5歳年上でしたがとても優しくて好感を抱きました。
彼と話をしてからは、また別の男性が話しかけてくれたので会話を楽しみました。
間を置くことがないくらい、沢山の男性が話しかけてくれたので、楽しい時間を過ごすことができました。
パーティーの途中でカップリングタイムというものがあり、お互いが好感を持つことができればカップルシートに移動することができます。
私も話をした多くの男性の中から一人、特に気になる人がいましたが、その人とはカップルになることができませんでした。
しかしその後もいろんな男性と話すことができ、パーティーの終わり近くに話しかけてくれた人とフィーリングが合ったので、連絡先を交換することにしました。
その男性と今度、二人でデートをするので楽しみです。
この記事へのコメントはありません。