- Home
- 体験談
- 大阪にある大手の結婚相談所に登録したのは40歳になってから・・・
大阪にある大手の結婚相談所に登録したのは40歳になってから・・・
大阪にある大手の結婚相談所に登録したのは40歳になってからでしたので、中々条件に合う方が居ないので結婚相談所に登録して居るだけで進展はあまりありませんでした。
マッチングの条件に合う方も多く居ましたが、時間と場所を指定されるだけで終わってしまうので寂しい気もしました。
入会金も高額だったのですが電話で連絡する度に担当者が変わってしまう事が多く、結婚相談所と言うより結婚についての情報会社と言う印象になってしまいました。
年齢も年齢だし男性の40歳ともなればあまり合う方が居ないのだろうと諦めて居ましたが、色々な話を聞くと結婚相談所にも本当に色々な所があり結婚が成立するまで親身になって担当してくれる所もあると聞き、個人で運営して居る小さな結婚相談所に申し込んでみました。
初めて会った担当の方は大阪の気質の接しやすい年配の女性で、私を息子のように思ってくれて親身に結婚についての話をしてくれました。
最後に年会費や成婚までの料金説明をしっかりしてくれて、入会するかはよく決めてからで良いと言われました。
私は大手の結婚相談所のイメージがあったのでこれ程親切にしてくれるのかと感動し、暫く考えてから思い切って入会する事にしました。
最初に相談所で会った女性が来てくれて最後まで面倒を見させて頂きますので宜しくお願いしますと挨拶をしてくれました。
私はその日から安心してお見合いの設定を待つ事になり、担当のスタッフの女性が早速私の理想を考えてお相手の方を探し出してくれました。
余りの速さの驚く程でしたが担当の女性は今は40代の男性を望む女性が非常に多く人気の年代だと教えてくれました。
またお見合いのセッティングをしてくれたのですが、その際には女性に対する接し方のアドバイスや立ち居振る舞いのちょっとしたアドバイスも貰う事が出いました。
大手の結婚相談所サイトもとても活用しやすかったのですが、やはり私には直接担当の方と最初から最後まで面倒を見て頂ける所が合って居たと思います。
大学を卒業してから会社員として働いていましたが、2つ上の女・・・
大学を卒業してから会社員として働いていましたが、2つ上の女性の先輩が歯医者をしている男性と結婚しました。
その先輩は結婚前から慎ましやかな生活をしていましたが、それは結婚してからも変わりませんでした。
しかしよく見ると身に着けている洋服がブランドの物であったり、会話をしていても言葉の端々に余裕があることを感じました。
やはりお金持ちの男性と結婚したことで、会社を辞めて専業主婦になることができ、生活にも余裕ができると同時に心にも余裕ができたのではないかと感じました。
先輩を見ていると、絶対に貧乏な生活をするよりもお金持ちな生活をしたいと強く思うようになりましたが、現実には自分の給料だけでは余裕のある生活ができません。
女性の場合は結婚相手によって人生が違ってくるというので、それならお金持ちなセレブ・エリートと結婚したいと思いました。
ただセレブ・エリートと出会うことは難しく、普段の生活では偶然でも出会う機会がありません。
そんなとき、男性会員がセレブ・エリートだけだという結婚相談所の存在を知り、登録をすることにしました。
登録料は女性会員の方が高いので、今まで女性の方が安いという社会に慣れていた自分にとっては、少し驚きを感じました。
しかし高い登録料を支払ったとしても、セレブ・エリートな男性と知り合って結婚できるのであれば、安いものだと判断しました。
登録した結婚相談所では、1対1でセッティングしてもらうこともできますが、結婚相談所が主催となって登録者しか参加ができない婚活パーティーを開催していました。
婚活パーティーの方が気楽に参加できるだろうと思ったので参加したら、男性陣は胸部分の職業を記入しています。
会社経営者や医師、弁護士など年収が高いと簡単に想像できる人ばかりだったので驚きました。
年収が高いと少し高慢な人が多いかもしれないと心配していましたが、仕事に熱心のあまり女性とは縁がなかった朴訥とした人も多かったので、会話を楽しむことができました。
最初の結婚で失敗をしました。とはいえ、・・・
最初の結婚で失敗をしました。
とはいえ、若いうちに子供を産むことができて、娘がいることで頑張ろうという気持ちになれたのはとても良かったと思っています。
子供が私の生きがいになっていました。
子供が3歳で離婚をして、2年ほど経過したときに、このままではいけないと思うようになりました。
誰か相手を探して、再婚したいという気持ちになったのです。
しかし、子連れである私はよい出会いにも恵まれず、結婚相談所を利用してみることにしたのです。
私が入会したのは、雑誌やインターネットでもよく目にすることがある大手の相談所でした。
初めは相談だけのつもりでしたが、実際にスタッフの方と話をしているうちに入会をしてみようという気持ちになりました。
費用はかなりかかっても、早く相手が見つかることで、一部返金してもらうことができるというシステムであることも知りました。
全国区の相談所ではあったのですが、住まいのある大阪都内でできるだけ探したいということで、地域も限定しました。
子供が3歳で難航すると思っていたのですが、私がまだ28歳で若いということもあり、子連れでも構わないという人と複数出会うことができました。
中には同じような子連れの男性もいたりしました。
半年間で6人ほど会ったのですが、中でも製薬会社の研究員をしている人と意気投合して、お付き合いをすることになりました。
もちろん、お互い結婚を意識していたのですが、二人で時間を共にしている中で娘もきっとなついてくれるだろうと思い、プロポーズを受けることにしたのです。
今は結婚をしてから5年ほど経っています。
彼と娘の関係も良好で、年に2回は海外旅行に行ったり、マリンスポーツを楽しんだり、幸せな毎日を送っているところです。
結婚相談所というのは、敷居が高い感じがするのですが、利用してみるととても良かったという感触がありました。
いつまでもこの状態が続くように愛を育んでいきたいものです。
この記事へのコメントはありません。