- Home
- 体験談
- 大学を出て普通に就職し、そのうち結婚して退職するつもりでし・・・
大学を出て普通に就職し、そのうち結婚して退職するつもりでし・・・
大学を出て普通に就職し、そのうち結婚して退職するつもりでした。
ですが仕事が楽しかったこと長く付き合っていた男性と別れたこともあって、結局その後は結婚のチャンスもないまま40歳になってしまいました。
友人などはとっくに結婚し、ほとんど子どももいますので会っても話が合わなくなってだんだん疎遠になりました。
もともと結婚したくないわけでもないのにどうしていつまでも結婚できないのか自分でも不思議でした。
親のほうもあきらめたのか結婚の話は出さなくなりました。
ですが自分としてはどうしても結婚したかったので、思い切って結婚相談所に登録してみることにしたのです。
もともとつきあいも狭い範囲でしかなかったので、間口を広げいろいろな人と知り合えたらという気持ちもあったからです。
結婚相談所に登録するととにかくいろいろな人がいることに驚きました。
実は自分の年齢にちょっと引け目を感じていたんですが、まったくそんな心配は必要ありませんでした。
もちろん自分より若い人も多いですが、もっと上の人もたくさんおられるようで、安心して結婚相手を探すことができました。
結婚相談所では担当の方が非常に丁寧に対応してくれました。
それで自分でも曖昧だった結婚相手への希望や好みなどがはっきりしましたので、とてもよかったです。
紹介された中でいいなと思った何人かの男性と会う機会があり、食事などに行きました。
みんなとても誠実にそしてまじめに結婚相手を探していることに安心感をもてました。
どうしてこんな素敵な人がと思うような人もいましたが、やはりまわりが男性ばかりの職場だったりすると本当に出会いの機会がないようでした。
信頼できる結婚相談所でしたので、本当に多くの人を紹介してもらえました。
どの人もちゃんとした仕事をしている方ばかりで、自分のような年齢でも大丈夫なんだと自信を持つことができました。
その中で、話してすぐに意気投合した男性と結婚することになりました。
結婚相手を探すなんて時間がかかると思っていましたのでこんなに早くよい方とめぐりあえて驚いています。
やはりたくさんの人の中から探すということは大切なことなのだと実感しました。
思い切って結婚相談所に登録して正解でした。
今はやさしい旦那様と幸せな生活を送っています。
まるで昔からの知り合いのようでとても気が合います。
両親も本当に喜んでくれました。
やはりずっと気になっていたようでしたので、親孝行もできてよかったです。
私は子供の頃からずっと関東近県に住んでいて、大学も就職も結・・・
私は子供の頃からずっと関東近県に住んでいて、大学も就職も結局地元でしました。
しかし、大阪には憧れがあって、結婚後は大阪に住みたいと思っていました。
大阪では展示会やコンサートなども多くて行きやすく、自分の趣味の催しなども、地元で開催されることはほとんどないので、大阪に住んで、ゆっくりと趣味ができる生活がしたいというのが希望でした。
ですので、婚活を始める時には、当然大阪に住むことが前提の男性を探そうと考えていました。
しかし、自分の周りにそのような男性はいません。
自分の力だけでこれから探していくのは絶対に無理だと思ったので、大阪で結婚相談所に登録しようと思いました。
しかし、昔の相談所のように、お相手の写真やプロフィールを見るためだけに、何度も大阪に足を運ぶのは面倒だなあと思っていたのですが、最近の結婚相談所は、一度登録すると、ネットからでもお相手を探すことができる所がとても多くなっていました。
入会時の料金なども、正直もっと高いのかなと心配していたのですが、思っていたより安い値段でした。
私の入会した結婚相談所は、相談所に直接足を運んでもいいし、ネットからお相手を探すこともできて、相談所で会員限定の婚活パーティーも主宰してくれているという、いたれりつくせりのような相談所でした。
最初はネットでプロフィールを見て、気にいった男性とやりとりをしていたのですが、どうしても「会いたい」というところまで進まず、少し落ち込んでしまいました。
そんな時、カウンセラーの方に相談してみたところ、パーティーへの出席を勧められました。
最初はあまり気がすすまなかったのですが、会員の男性のみで、不特定多数の人が集まるわけではないので、勇気を出して出席してみました。
1回目はあがってしまって、まったくだめでしたが、2回目のパーティーで、話の合う男性と出会うことができました。
それからもアドバイザーの方から助言をいただきつつ、先月婚約することができました。
いろいろな方法でお相手を見つけることができる結婚相談所にして良かったと思います。
20代の頃は仕事にやりがいを感じていたので、結婚については・・・
20代の頃は仕事にやりがいを感じていたので、結婚については全く関心を持っていませんでした。
しかし30代になると周囲の友人や同僚がどんどん結婚していき、さらに親友が子供を産んでからは、このまま仕事だけを続けていいのかと疑問に感じるようになりました。
親友の子どもはとても可愛くて、親友の幸せそうな笑顔を見ていると、女性としての幸せを自分も感じたいと思うようになりました。
親からもさりげなく付き合っている人はいないの?と聞かれることも多くなったので、真剣に結婚について考えるようになりました。
ただ20代の頃は断っても断っても頻繁にコンパに誘われていたのに、30代を過ぎると、コンパを主催していた人も結婚して家庭に落ち着くようになったので、出会いの場が一気に減ってしまいました。
親友に相談したら、結婚をしたいなら一日でも早く自分から行動をしなければ、出会いなんてないよと言われたので、大阪の結婚相談所に登録することにしました。
結婚相談所であれば、登録する人は身元がしっかりした人ばかりですし、真剣に結婚したいと考えている人ばかりだと考えたからです。
結婚相手に特別要求している条件はありませんでしたが、できれば趣味が同じ人がいいと思いました。
結婚相談所にスタッフにそのことを告げると、趣味が共通していることを条件にしてマッチングしますと言ってくれたので安心しました。
実際に、紹介された男性は3歳年上の方でしたが、趣味が共通していたのですぐに仲良くなることができました。
最初は結婚相談所の中に設けられた部屋で対面しましたが、すぐに意気投合したので二人でデートを重ねるようになりました。
結婚相談所ではなかなか気の合う人と出会えないと思っていましたが、紹介された一人目の人と相性がとても良かったので驚きました。
今では正式にお付き合いをしていて、お互いの両親にも紹介済みです。
1年前は結婚したいと悩んでいましたが、結婚相談所に登録したことで運命の人と出会うことができました。
この記事へのコメントはありません。