- Home
- 体験談
- 僕は、30代後半まで結婚に興味がありませんでした。・・・
僕は、30代後半まで結婚に興味がありませんでした。・・・
僕は、30代後半まで結婚に興味がありませんでした。
2歳上の兄が20代前半で結婚し、義姉の尻に敷かれている姿を見て、自分には我慢できないと思ったからです。
兄は、我が家はこれでうまくいっていると言いますが、義姉の言動や行動は目に余るものがあり、自分は結婚より仕事に熱中している方が向いていると思いました。
実際、仕事は順調で、趣味が料理なこともあり、一人暮らしでも困ることはありません。
趣味は旅行で、どこに行くにも気ままな一人旅。
このままずっと結婚しなくてもいいかと思っていたのですが、旅先のペンションで出会った人達が、僕の気持ちを変えました。
その人達は、ペンションを家族で経営しており、僕に最高のもてなしをしてくれました。
おいしい食事の後、話す機会があったのですが、子供たちが僕に懐いてくれて、とても可愛かったんです。
僕も親父になりたいと思うようになりました。
旅から帰り、僕は結婚相手を真剣に探そうと思いました。
どうやって探せばいいのか迷いましたが、大阪の結婚相談所に資料請求してみようと考えるようになり、資料を送ってもらって読みました。
大阪の結婚相談所は、カウンセリングが無料だというので、カウンセリングも受けてみることにしました。
このカウンセリングは、無料とは思えないほど丁寧で、結婚について前向きな気持ちになれました。
僕は、子供のことも考えて30代前半までの女性を探したいと思ったのですが、年が離れた相手を探す女性も増えているのだそうです。
この日は、すぐに入会を決めませんでしたが、無理な勧誘もなく、落ち着いて入会するかどうかを決められて良かったです。
その後、僕は期間が1年のコースに入会しました。
このコースは、初期費用がそれほどかからず、結婚相談所のことを知るには丁度いいと思います。
プロフィールを自由に閲覧したり、パーティーにも参加できます。
僕の婚活は、まだ始まったばかりですが、早くも気になる女性を見つけました。
お見合いを申し込むことを検討中です。
大阪にある結婚相談所に入会をしました。・・・
大阪にある結婚相談所に入会をしました。
インターネットでとても実績の高い結婚相談所を見つけたからです。
その結婚相談所は、会員数もすごく多くて成婚率も60%以上もありました。
ここしかないと思って入会を決意しました。
入会金もあまり高くなかったですし、毎月の会費も無理をしないで払っていける金額でした。
結婚相談所を利用するのは人生で初めてですごい緊張していたのですが、実際に利用してみるとすごく落ち着く場所だということがわかりました。
もっと堅い雰囲気なのかな、と勝手に思っていたのですが、実際はそんなことはありませんでした。
アドバイザーの方はみんな親切ですし、もっとこの場所にいたいと思ったくらいです。
結婚相談所に入会をしたら、同じように結婚相談所に入会をしている人たちのプロフィールチェックができました。
いろいろな人のプロフィールをチェックして、自分にぴったりの人を探しました。
プロフィールには学歴とか職業、年収、身長などいろいろと知りたい情報がつまっていました。
みんな自分の顔写真をのせていたので、どんな外見なのかもチェックできました。
私は、結構顔を重視する方なので安心できました。
いろいろな人のプロフィールをみて、かなり気になる人を一人見つけました。
その人のプロフィールはとても読みやすくて、明るい性格であることがすぐに伝わってきました。
顔も写真を見るとすごくかっこいいし、この人と会いたいと思ったのでスタッフにお見合いをセッティングしてもらうことになりました。
お見合いをセッティングしてもらったことで、かなり親密な話をすることができました。
かなり気になっていた人だったので本当にうれしかったです。
話してみると、すごく気が合うことがわかり、私は結婚相談所に入会をして本当によかったと心から思いました。
かなり気が合い、私はその彼に告白してもらい、お付き合いがスタートしました。
プロポーズもしてもらえ、とても幸せです。
ほぼ恋愛経験がなく、学生時代からお付き合いをしていた彼はい・・・
ほぼ恋愛経験がなく、学生時代からお付き合いをしていた彼はいたのですが、何年付きあっていても、全く将来に向けての考えがないことに見切りをつけて、自分なりに婚活をすることにしたのです。
私としては、二十代に結婚をして、子供も持ちたかったので、ただ、だらだらと付きあっていくような恋愛は、もう無駄だと思ってしまっていました。
そこでまずはお見合いパーティーなどにいくつか参加し、そこで出会った方たちと、後日会ってみたりもしたのですが、お見合いパーティーで出会っているにもかかわらず、結婚に向けての発展が何もない彼だったということもあったりで、やはりそういったパーティーに参加しても、時間が無駄かなと思うようになったので、思いきって結婚相談所に入会して見ることにしたのです。
大阪では中堅くらいの規模で、お世話もしっかりとしてくれる感じのところだったので、色々とアドバイスが受けられるかなと、期待半分で婚活を始めました。
結婚相談所に、会費を支払って入会するということなので、できるだけ早くゴールインしたいと、結婚に対して前向きで、積極的に考えている人ばかりだということは、私が求めている条件でもあったので、お会いする人とは自然と結婚に向けての具体的な話ができるのが良かったです。
でもその中で、パートナーに求めるものが、あまりにも違う方もおり、そういた方とはやはりうまくやっていける自信がないので、自分の好みかどうかよりも、中身が自分と合っているのかどうかをしっかりと見極めるようにしていきました。
見た目は結婚するにしてももちろん大切ですが、生理的に無理ではない限り、徐々に好きになっていくこともできるからです。
でも、相手の家庭環境も含め、不安材料が多すぎると、やはりうまくやっていく自信がないので、そういった点も熟慮しました。
まだ、ゴールインには至っていませんが、このペースで自分に合う人を探していきたいと思っています。
この記事へのコメントはありません。