- Home
- 体験談
- 仕事にやりがいがあり、気がついたら30代後半になってしまっ・・・
仕事にやりがいがあり、気がついたら30代後半になってしまっ・・・
仕事にやりがいがあり、気がついたら30代後半になってしまっていました。
大学時代の友人達の中には、20代でどんどん結婚して、素敵なお母さんになっている人達も多かったですが、あまり気にせず、自分は自分でいいのだと思っていました。
しかし、最近になって、職場にいる同じくらいの年齢の女性たちが、たて続けに結婚していくのを間近でみていると、なんとなく寂しさを感じるようになりました。
たわいもないことでも、一緒に話ができて、ホッとできる人がそばにいてくれるといいなあ、また、自分も誰かにとってそのような存在になりたいと思うようになりました。
しかし、とにかく年齢が年齢です。
決して若いとはいえませんので、誰かに結婚相手の紹介を頼むということも気が引けました。
かといって、今はやりのネット婚活にはちょっと不安を感じていました。
果たして、どうしたら良いのか迷っていた時に、たまたまネットで結婚相談所の体験談を読みました。
最近の結婚相談所は、昔ながらのイメージではなく、もっと明るくてオープンで利用しやすい形態へと変化しているようでした。
私のような年齢の高い人でも、登録したり、実際に結婚につながった口コミもたくさんありましたので、地元の隣の大阪の結婚相談所の中から、評判の良さそうなところを探してみることにしました。
いくつか候補はありましたが、結局、大手の会社に登録することにしました。
理由は、やはり登録している人の人数が圧倒的に多いので、選べる範囲が広がるということでした。
入会金なども思っていたより安い金額で利用でき、安心できました。
また、カウンセラーの方が常駐しているので、何か困ったことがあった時に、実際に店舗で話を聞いてもらったり、もちろん電話やメールで相談できるのも心強かったです。
何より、「自分も同じ30代後半なので、同じくらいの年齢の女性がいいです」という男性がいてくれたことがうれしかったです。
数人の人を紹介していただき、その中で趣味が合いそうな男性とメールをやりとりして、実際に結婚を前提にしてお付き合いしています。
思い切って登録してよかったです。
大学から大阪に出てきて、そのまま社会人となりました。・・・
大学から大阪に出てきて、そのまま社会人となりました。
大学の時にも、社会に出てからも、恋人はいましたが、結婚までお付き合いが続く事はありませんでした。
友人曰く、私はどうも男性を見る目がない様です。
今までお付き合いした方は借金があったり、働かなくなってしまったり、と最初は優しかったのですが、時間が経つにつれおかしくなってしまう様な方ばかりでした。
一番ひどかったのは浮気を繰り返しついでに暴力を振るう人で、その方が最後に付き合った方の為、自分の見る目に自信がなくなってしまいました。
でも、小さい頃からごく普通の家庭生活に強い憧れを持っていたので、結婚は諦められなかったのです。
友人がそれならと結婚相談所をすすめてくれました。
結婚相談所はテレビや雑誌でちょっとした情報を見るだけだったのですが、調べてみると思っていたよりはリーズナブルな価格で利用する事が出来るのと、アドバイザーの様な方がいるのがとても心強かったので入会を決めました。
アドバイザーの方に自分の男性を見る目に自信がない事を告げ、色々とためになるアドバイスをたくさんもらえました。
私の結婚相手の理想はもちろんの事、結婚観も丁寧に聞いてくれ、絶対に幸せになれる様な相手を探しましょうと言われ時はとても嬉しかったです。
アドバイザーの方はすぐに何人かの方を紹介してくれました。
自分の見る目に自信がなかったので、アドバイザーの方と相談をして、何人かの方とお会いしました。
その中の一人の方と良い感じになったのですが、不安は常にあった様に思えます。
でも、アドバイザーの方がとても穏やかな方です、と言われ、それを信じて半年程お付き合いをし、結婚に至りました。
数年経ちましたが、主人は時たま怒る事はあるものの、穏やかで真面目な性格は変わらず、理想の家庭を築けていると思います。
結婚相談所は敷居が高い気がしていましたが、とても親身に相談に乗ってくれるので、私の様なタイプにはとても良かったと思います。
結婚を考える年齢となり、婚活を始めてみようかなと考えるよう・・・
結婚を考える年齢となり、婚活を始めてみようかなと考えるようになりました。
いきなり婚活といっても恋愛をすっ飛ばして結婚となれば何をして良いのかわかりませんから、とりあえず情報収集として婚活体験談を参考にしてみることにしたのです。
自分と同じような立場にあった人が、一体どのようなことから婚活を始めて結婚に結びついたのかということを知ればこれから何から始めれば良いのか参考になると思ったためです。
いろいろな婚活体験談を参考にしてみた結果、上手く行く人は早い段階で上手く行かない人は長い時間がかかっても上手く行かないものだということがわかりました。
ある程度巡りあわせというのが大事なことだとわかり、それがなければなかなかいい結果がでるものではなく、逆に巡りあわせが良ければ早い段階で相手が見つかるのだなと感じたのです。
それと巡りあわせもありますが、高望みをし過ぎないということも大事なことで上手く行っていない人は身の丈に合っていない相手を探しているようなところがあって、やはり自分のレベルに合わせた相手でないと結婚は難しいとわかりました。
そのため、自力で婚活をしようとしても上手くいくかなという感じもあって、悩んだ末に結婚相談所を利用してみることにしたのです。
大阪では色々な出会いの場がありますから、結婚相談所に頼ることもないかなと考えたのですが一番手っ取り早い方法はこれだと思ったのです。
お金はかかりますがその分だけ真剣に相手探しもできるだろうと思って、入会をしてみたのですがいざ活動をしてみるとそこまでおもったよりも堅苦しいものではなく良い意味で軽い気持ちで活動をすることができたのです。
そして、気が合う人が見つかれば結婚できればいいかなという感じで婚活をしていったところ、正に相性がピッタリの人を紹介してもらうことができ交際の早い段階から結婚を意識することができたのです。
相手もそれを感じていたようで、結婚を申込んだときもスムーズに了承してもらえたので思い切って結婚相談所を利用したのは正解でした。
この記事へのコメントはありません。