私は焦っていました。結婚をしたいと思・・・
私は焦っていました。
結婚をしたいと思っているのですが、相手すら見つからないのです。
元々女性が多い職場で、男性との出会いは皆無といっていいほどないのです。
そんな私も、婚活をちょこちょこと行ってきました。
自治体主催の街コンに参加したりしたのですが、どうも良いなと思える相手を見つけることが出来ません。
一緒にいた友達はそこでメールアドレスを交換して、そのまま交際し結婚したので、とてもうらやましく思いましたね。
そんなとき、インターネットをしていると、結婚相談所の広告をクリックしてしまいました。
普段なら、このような広告は見ずに消してしまうのですが、そのときはとても目を引かれました。
そのページを読んでみて、「結婚相談所って良いかも」と思えてきました。
出会いのない私にとって強制的に出会いをつくる場であるし、出会う男性は結婚のことを考えているからです。
なので、こんなに早く結婚に結びついているのだなと思いました。
幸いにも貯金はしっかりしてきたので、入会金も簡単に払えます。
なので、必要書類を揃えて、結婚相談所へ入会することにしたのです。
入会してすぐの段階で、大阪で行われるパーティーについてのお知らせが届きました。
せっかく入会したのだからと、参加することに決めたのです。
参加が決定すると、服装を考えました。
手持ちのなかで、シンプルだけどどこか可愛らしさがある、お気に入りのワンピースで行こうと思ったのです。
そして当日。
もちろんメイクや簡単なヘアアレンジも練習しました。
たくさんの男性とお話することが出来て、非常に有意義な時間でした。
そのなかに、私と趣味が一緒の男性がいたのです。
趣味の話で盛り上がり、とても楽しかったのです。
なので、私はその男性の番号を最後に書きました。
そしてなんと、その男性とカップル成立となったのです。
現在は、その彼と結婚して夫婦となりました。
結婚式を目前に控え、とてもバタバタしております。
こんなに早く結婚が決まったのは、結婚相談所のおかげです。
大学生のときに大好きな人がいたのですが、ある理由によって破・・・
大学生のときに大好きな人がいたのですが、ある理由によって破局をしました。
それは、両親に付き合いをしていることを反対されたからです。
その彼というのは高校卒業をしてから仕事を真面目にしていた人ですが、やはり学歴が違いすぎたことが気に入らなかったようです。
私はそれほど気にしていなかったのですが、彼の親やまわりも違いがあることに違和感を感じていたようで、私に対しての対応も気分のよいものではなかったのです。
2年ほど一緒にいたのですが、大学3年生のときに別れました。
そして自分でもうまく付き合う相手を見つけることができずに1年が経過したのです。
両親や周りを納得させられるくらいの相手を探したいと思うようになって、結婚相談所に入会することになったのです。
そのころ、大学のOGが運営している団体もあり、そちらの登録もしました。
女子大学であり、大阪では有名なところだったので、いろいろな話がくることも期待できたのです。
結婚相談所はセレブ・エリート専用であって、若い私にはいろいろな話がきていました。
中でも興味があったのが、大学の医学部を卒業して、研修医として働く医師の卵の人でした。
もとは大阪の私立大学の医学部出身だったのですが、とても優秀な人でした。
研修医として2年目で地方の総合病院に勤めているということで、会うとしても頻繁には会うことはできなかったのですが、人柄の良さや育ちのよさなども感じることができて、結婚するにはこのような人がいいと思ったのです。
彼と出会ってすでに7年ほどの月日が経ちます。
今は大阪の病院の勤務医として働いている彼ですが、それが私の夫になります。
子供は4歳になり、幼稚園に通うようになりました。
あのときの出会いがあって、今の私の生活があるのだと思います。
忙しい中でも子供の面倒をみてくれることもあり、とても感謝と尊敬をしています。
そして来年にはもう一人家族が増える予定で、とても幸せな毎日を送っているところです。
大学を卒業してから、希望する企業に就職することができました・・・
大学を卒業してから、希望する企業に就職することができました。
仕事にやりがいを感じていたので、プライベートな時間はほとんどありませんでしたが、毎日の生活が充実していると感じました。
しかし30歳が近づくにつれ、大学の同級生や会社の同僚が次々と結婚していきました。
結婚式に招かれて出席したり、子供が生まれたという報告を受けるうちに、自分はこのまま仕事だけをしていていいのだろうかという疑問が生まれました。
その頃になると、実家からもさりげなく結婚についてほのめかすような言動が多くなり、漠然と親も結婚してほしいと思っているんだろうと考えるようになりました。
ただ職場では出会いがありませんし、大学生の時のようにコンパに参加するのもためらいを感じたので、大阪にある結婚相談所に登録して婚活を始めることにしました。
結婚相談所に登録することに全くためらいを感じなかった理由は、私の両親もお見合いで出会い、それから恋愛を経て結婚したからです。
お見合いであっても相性の良い人と出会えるということを両親の姿を見てわかっていたので、婚活するなら結婚相談所に登録しようと決めていました。
それに、結婚相談所に登録する人は、お金を出して登録しているので、真剣に結婚したいという意志を持っていると思ったからです。
私も結婚相談所に登録したら、絶対に結婚相手を見つけて結婚したいという強い意志を持っていました。
結婚相談所のスタッフは、私の要望をしっかり聞いてくれましたし、カウンセリングをして自分に合った人も分析してくれました。
相性を見たり、お互いの要望を踏まえて、複数の人とセッティングをしてくれました。
素敵な人ばかりで満足しましたが、その中で一人、顔を合わせた瞬間にこの人だと感じた人がいました。
相手も私のことを気に入ってくれたので、スムーズに話が進み、現在は結婚を踏まえて恋愛を楽しんでいます。
婚活をするときは、積極性が大事だと感じました。
この記事へのコメントはありません。