私は、大阪在住の女性です。周囲が続々・・・
私は、大阪在住の女性です。
周囲が続々と結婚しだして、「私も結婚したい」と思うようになりました。
しかし、私の周囲には同年代の独身男性がいなくて、出会いもなかったのです。
そんななか、夏期休暇中に帰省しました。
この年齢で両親からいつも聞かれるのは、結婚についてです。
やはり娘に早く結婚してほしいと思っているのです。
しかし、その時の母はいつもと違いました。
パソコンの画面を見せてくるのです。
「結婚相談所はどう?入会金ならこっちで出すよ」とのことでした。
今までこのような提案をされたことがなかったので、母は本気で私の結婚を心配してくれているのだなと思いましたね。
帰省から帰り、これからの自分のことを考えてみました。
「この歳だと、早くしないと結婚できないかもしれない」。
そう思いましたね。
なので、思い切って結婚相談所へ入会することを決めました。
書類を揃え、無事に入会することが出来たのです。
その後さっそく、プロフィールを作りました。
私のことを知ってもらうため、とても大切な作業だと思いました。
しかし、写真を公開する勇気はなかったのです。
そんなとき、お見合いパーティーのお知らせが届きました。
「これなら、写真を公開することなく、男性と会える!」と思いましたね」会場も近場だったので、申し込んで参加することにしたのです。
私は、シンプルで清楚なワンピースを着ていきました。
会場に着くと、そのような格好をしている方が多く、変に浮かなくてよかったと思いました。
その後はプロフィールをみて質問したり、たくさんの男性とお話しました。
そこでなんと、カップルになることが出来たのです。
そこから順調にお付き合いがスタートしました。
彼といるととても楽しく、相性が良いのかなと思いました。
そして、3ヶ月経った頃にプロポーズされたのです。
結婚までこんなに早くて、とても驚きましたね。
そして無事入籍し、私のお腹の中には赤ちゃんもいます。
これからも、幸せに暮らしていきます。
大阪は色んな人が居るので異性の方に積極的に声をかけている方・・・
大阪は色んな人が居るので異性の方に積極的に声をかけている方も居ますが、自分の希望する条件にあう方を探すとなるととても大変ですよね。
私の考えているイメージもありますが、誰にでも声をかけるような方は遊んでいる方が多いのであまり積極的に仲良くなろうとは思えませんでした。
そこで大阪にある結婚相談所を利用して、本気で婚活をしようと考えている方の中からパートナーの方を探そうと思いましたが、やっぱり大阪の結婚相談所に登録をする方は大阪に住んでいる方なので、色々な方が居るとは言って特徴がある方が多いんですよ。
私はどちらかというとのんびりとした方を探していたので、忙しなく色んな趣味を楽しんだり、仕事で忙しいような方はちょっと選びたくなかったんです。
でもそうなると大阪の結婚相談所では中々見つからなかったので悩みましたね。
そこで複数の結婚相談所を利用して見たんですが、三つめに利用した所でやっと希望に合いそうな方が何人か見つかったんです。
結婚相談所によって登録をしている方が違うので、一か所だけ利用していても良い方が見つからない可能性は十分にあるんですよ。
勿論無料で利用出来ない所も多いのでお金はかかりますが、今後同棲生活をする可能性は高いので人生を無駄にしない為のもパートナー選びだけは最優先で慎重に行うようにしましょう。
結婚相談所で知り合うとは言ってもきっかけを作るだけなので、良い方と知り合った後に結婚出来るかどうかはコミュニケーションの取り方にもかかっています。
相手に不快な思いをさせたら婚活が成功する事はまず無くなるので必ず慎重にコミュニケーションを取っていくようにしましょう。
勿論全く喋らないというのもコミュニケーションが取れなくなってしまうので、相手に合わせてゆっくり話していく事が大切だと思いましたね。
私が結婚した方は当時は同じように緊張していたので逆に話しやすかったです。
多分結婚相談所を利用する方は緊張している方が多いと思います。
結婚願望はありましたが、なかなか出会いに恵まれず、30代に・・・
結婚願望はありましたが、なかなか出会いに恵まれず、30代になるまでずっと独身を通してきました。
職場では既婚女性が多いので、結婚したいなら早めに婚活をしたほうがいいと頻繁に言われます。
最初はいい加減に話を聞いていましたが、確かにこのままの生活を続けていても、出会いはないと考えるようになりました。
そのため、大阪で開催された30代と40代を対象にした婚活パーティーに参加することにしました。
参加者の年齢が30~40代と限定されていましたが、年齢が近いほうが価値観も合うし、話も合うと考えました。
婚活パーティーに参加するのは初めてだったこともあり、誰にも話しかけてもらえなかったらどうしようとい不安はありました。
しかしパーティーの主催者から、今までのパーティーに参加した人はとても楽しかったという感想を持つ人が多いという話を聞き、勇気づけられました。
婚活パーティーは、男性と女性がそれぞれ30名の参加になっていて、時間ごとに席をずらして多くの人と会話ができる仕組みになっています。
複数の人と会話を交わし、その中から気に入った人の番号を記入して、カップリングになるかどうかを決めます。
趣味が共通していたことと、最初に目を合わせたときの直観で気に入った人の番号を記入しました。
その結果、自分が希望した人は他の人とのカップリングを希望していたため成立しませんでした。
少し残念だと感じましたが、それでも多くの人と久しぶりに話すことができ、出会いが想像していたよりも多いことに気付くことができたので、心強く感じました。
婚活パーティーはとても楽しかったので、1度目のパーティーでは気に入った人とカップルになることはできませんでしたが、また参加したいと思うようになりました。
その後も婚活パーティーに参加して、気になる人と連絡先を交換し、デートをするようになりました。
現在はその人と結婚を前提に真剣におつきあいをしています。
この記事へのコメントはありません。